シャオさんのつれづれ思う故に(BLOG版)

私、シャオが日々の移ろいの中で、感じたこと、思ったことを書きためていく所です。

昨日の今日で…。

2005年01月20日 01時00分05秒 | 無限のファンタジア冒険記
 実は、昨日書いた文書は思いつきです。
 どう書こうかと思ったのですが、あの時は、マイトしか行く人がいなかったので、つい…。

 で、ここからは、食卓歓談衆の皆さんにご相談となります。

 実は、マイトの背後こと「ヘボ同人作家・シャオ」が夏コミあわせで、歓談衆の本を出そうかとたくらんでいます。いつもマイトがお世話になっているささやかなお礼です。
 話の内容は、冒険談みたいな形になります。
 あらすじは大まかなのはできています。

 旅団のメンバーが、とある市のセールのくじ引きで、運良く特賞のリゾート地である「イーストケープ(仮)」への招待券が当たることとなります。
「イーストケープ」は、以前マイトが依頼で行った「星辰の洞窟」近くにあるリゾート地としても有名な土地で、夏と言うこともあり、全員で行こうと言うことに…。
 しかし、イーストケープで待っていたのは、依頼という名の休暇返上だった…。
 このイーストケープ、ちょっと変わった場所でもあり、鰯グドンが地元の人と交易をしていたりします。それは、実を言うとイーストケープの沖合にある小さな島のご加護なのだそうです。
 その小さな島にあったのは…。それを求めし者と、食卓歓談衆のメンバーの戦いが切って落とされるわけです。
 ちょっと、容量大きそうですが、でも、頑張って書きますよ~、マイトのPL、本気です。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (アレクサンドラPL)
2005-01-22 01:35:20
こんばんはなのであるよ!

いつもお世話になっている。アレクサンドラ・ブリタニクとそのPLだ。

こちらは良く、こっそり覗かせて頂いている。



で、か、か、歓談衆本とな?!(ちょうあわてて)

も、もし本気で発行されるならメッチャ光栄です是非是非通販させてください……と背後が非常に五月蠅い(笑)

何にせよ、旅団の縁が形になり、本を出して貰えるかもしれぬとはとても光栄なことだ。

ストーリーも興味深そうだし(イワシグドンはどんな姿をしているのだろう)完成を楽しみにさせて頂くぞ!



(※PL:旅団の皆に相談とあるのですが、この記事、旅団でアナウンスとかさせて頂いた方がいいでしょうかね?)
返信する
あ、あわわわわわ…。 (シャオ@マイトPL)
2005-01-23 21:42:50
 ア、アレクさん!?

 今晩は、そして、こちらこそ、お世話になりっぱなしで、申し訳ありません。

 本の件は、背後がやる気満点のようです。

 珍しく、大まかなシナリオ案を作っているようですし…。

 通販の件は、背後が体制を整えてからと言うことで、ちょっと遅くなるかもしれません。



(※PL:その前に、むげファンのルール<マナー?>として、こういう冊子に名前を出して良いか、どうか、事前に確認しないと駄目なのだそうです。【富様曰く】

 そのスレは、マイト経由にて死の国との戦いの後に立てたいと思いますので、そのときは宜しくお願いします。(ペコリ))



 しかし、慶事は延期できても、凶事は延ばしてくれませんね…。
返信する
こんばんわなのだよ (アレクサンドラPL)
2005-01-24 01:52:41
んん~、いつになってもかまわない!

本作りは大変だと思うのだが(背後は会場でホチキス留めというハメに良く陥っていた記憶がある)、とても楽しみなのだ。頑張ってくれ♪



(PL:了解しました。そういうルールがあるとは知りませんでした! 今後の役に立てます…(笑) /戦いの後のスレ立ても了解です。どうせなら、みんなで話を作っていけるといいですね~=プレイングとかで)
返信する
了解です…。 (シャオ@マイトPL)
2005-01-25 00:33:30
 アレクさん、今晩は。

 背後は、オフセットでの発行をたくらんでいる見たいです。

 本作りは大変のようですが、背後はまんざらでもないみたいです。

(背後より:多分、通販開始は8月下旬を目標にしたいと思っていますので、宜しくお願いしますの前に…旅団の方には無償で配布をしたいと思います。いつも皆さんに迷惑をかけてしまってますし、マイトがお世話になりっぱなしなので…。

 それと、プレイングという手は、全く気づきませんでした。別冊でプレイング集を出してみたりとかというのも手かなと思っています。(ただし、身内のみですが…。))
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。