祝、日本代表、ワールドカップ一番乗り!!
こんな気持ちいい彼我が来るとは思ってもいませんでした!!
前回冷や冷やさせられたのですが、今回は2-0で勝利。
ホント、気持ちが良いですね。
[サッカー日本代表(A代表)] 日本、W杯一番乗り…2―0で北朝鮮下す - goo ニュース
今夜は、これ関連のニュース一色になりそうです。
そして、ドイツへ…。良いですね。伝説は来年へと続くわけです。
ジーコ監督をはじめとした日本代表選手の皆さん、お疲れ様でした。そして、予選突破おめでとうございます。
8月のリベンジが成就できれば、言うことなしです!
そういえば、今日、日本代表が負けるとおっしゃっていた「日刊ゲンダイ」さん、見事に予想が外れましたね。所詮は親父の愚痴新聞ですね。
ま、愚痴言う暇あったら、色々しなさいなってことで…。
ちなみに、政治家になって、一番最初につぶしておきたいのも、ここだったりします。(マテ!
だって、彼らのやってることって、「報道の自由」と言う名の「暴力」でしょ?
そんな人たちに「報道の自由」と言うのを言わせる筋合いもないし、そういう必要もないでしょう。
後は、親父で思い出した。
最近の親父、マナーがなっていないというか、親の面を見てみたいというか…。
本当にあきれています。
先日、用があって、東京へ出た帰りの電車の中で、隣にいる親父が一名、酒を飲みつつのんびりとしていました。で、そのおっさん、ワンカップの酒のふたあけながら、寝てしまったんですよ。
当然、寝てる間に酒をこぼせば、どうなるかは自明の理。
ちょっと怒り気味に言いました。
「寝るんだったら、その酒に蓋をしてくれないか?」と。
で、そのおじさん、ただ、「申し訳ない。」だけでしたよ。そう「申し訳ない。」だけ。場が悪くなったのか、次の駅で、そそくさと降りていきましたよ。
もう、あんたの親やガキの面を見てみたいと、会社の上司の面を見てみたいと思ってしまったわけですよ。
その場の謝罪で済むと思うなと。私は声高にして言いたい。
マナー守れないのなら、酒飲みながら、電車乗るなと言いたい。
そういうために乗るんなら、高い金払って、グリーンに乗りなさいな。
全く、最近の親父と来たら、特にマナーも守れずに…、若者の悪いマナーを見れば、「最近の若い者は…。」とすぐ愚痴る。愚痴る前に、自分のマナーを見直したら、いかがです?
「人のふり見て、我がふり直せ」と言う諺もあるわけですし…。
というか、何で、ジーコジャパンがワールドカップ一番乗りしたのに、ぼやいてんだろう。