くれえる化粧品 くれえるこばやし 素顔のままで

くれえる化粧品西日本地区代表販社☆福岡市中央区で創業38年☆日本エステティック協会正会員歴37年☆

芸術の秋

2006年10月16日 | 音楽
秋といえば芸術の秋という事で、今週はくれえるこばやし
いちおしのピアニストを紹介したいと思います。

彼の名は、ラファウ・ブレハッチ

ブレハッチは昨年行われた第15回ショパン国際ピアノ・コンクールの覇者
そして、副賞のポロネーズ賞、マズルカ賞、協奏曲賞も受賞して
史上初の3部門完全制覇を果たしたポーランド出身の若き天才ピアニスト


そんな、すごい彼が11月に福岡でコンサートを開催すると
娘のピアノの先生から聞いた私は

「ほ・・・本当ですか

と、慌ててチケットを買いに走りました


時      11月9日(木) 開場18:30  開演19:00
場所    福岡・シンフォニーホール(アクロス福岡

 
にて、彼のピアノ・リサイタルが開催されます。
まだ、知名度の低い今がチャンスです


ブレハッチのピアノの音色は、優雅で気品がありまるで
ショパンその人のようだと言われています。
今、娘と私はブレハッチの生演奏を聴く日をとても楽しみに待っています


くれえるこばやしの顧客の方々にもCDをご用意していますので
是非、聴いて頂きたければ・・と思っております


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラファウ・ブレハッチ 

2006年10月16日 | 音楽
http://www.itvp.pl/chopin/eng/i.tvp/

ここにしました。


一生懸命、サイトを探して見つけてきました

ショパン国際ピアノコンクールの
ワルシャワのインターネット放送(もちろん、無料)が観られます。
コンクールの雰囲気が伝わってきます

ラファウ・ブレハッチの演奏が聴いてみたい方は
 
cz.9     4:25秒頃   子犬のワルツ
etapu2   3:40秒過ぎ  英雄ポロネーズ


に彼の映像があります
どちらも、ブレハッチの演奏は1分前後の短いダイジェスト版ですが・・

くれえるこばやしのお勧めです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショパン国際ピアノ・コンクールについて

2006年10月16日 | 音楽
ショパン国際ピアノ・コンクールってなぁに?という方は
第15回 ショパン国際ピアノ・コンクール・オフィシャル・スポンサーの


maxell  公式サイト


をご覧になると楽しいですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする