おはようございます!くれえるこばやし
のブログへようこそ!
今朝の福岡地方のお天気は
ぽかぽか暖かな一日となりそうです!
さて、今週のくれえるこばやし
のお題は温泉
ということで、先月 家族で行った
朝倉にある美奈宜の杜温泉 杜の湯
をご紹介しましょう
実は、この杜の湯さんに伺うのは初めて・・
ここのお湯も、ぬるぬるしていて美肌の湯という口コミでしたので
一度行ってみたいなぁ~と思っていたのです

レトロな雰囲気です

ヘアードライヤーもあり役立ちました

こじんまりとした無料休憩所
流石に他のお客様が多くて湯船までは
写真が撮れなかったので
湯船の様子は・・こちらからどうぞ
美奈宜の杜温泉 杜の湯 公式ホームページ

正直、入ってみての感想は
「これで、650円は高いのでは?」
「う~ん、これなら・・500円ってとこよね~
」
と、思いっきり主婦目線の私・・
泉質も思ったほどぬるぬるしていませんでしたし・・
「朝倉市なら、以前お勧めした卑弥呼の湯
の方がいいわ~
」
「こじんまりとした露天があるから・・露天好きな方にはいいのかな~」
等と思っていたらお得情報をCATCH!!
福岡の文榮出版社から発行されている
温泉の月刊誌 外戸本2007年4月号
定価320円(税込み)A5判 の特集で
『外戸本4月号』の巻末チケットを利用すると
土日もOK!で全40湯の温泉が100円
で入れる
恒例の特集企画が、今年も登場していました
土日・祝日も使える、利用価値が高い企画です
もちろん!杜の湯も卑弥呼の湯もありました
実施期間は平成19年2月20日〜3月20日です
美奈宜の杜温泉 杜の湯
住所 福岡県朝倉市美奈宜の杜3丁目1番6号
TEL (0946)24-0380
FAX (0946)24-0382
営業時間 10:00~23:00
入浴料 大人650円、小人(3才以上小学生まで)250円
家族湯 人数分の入湯料+1,000円(50分)
駐車場 あり
休日 なし
くれえるこばやし
の顧客の皆様も
この機会に、朝倉市の温泉めぐりはいかがですか?
ぽかぽか陽気のこの頃 まったり
温泉目指して
ドライブ
すれば、心も体もリフレッシュ
それでは、くれえるこばやし
の顧客の皆様が
今週も素敵な一週間をお過ごしになられますように

今朝の福岡地方のお天気は

さて、今週のくれえるこばやし


ということで、先月 家族で行った
朝倉にある美奈宜の杜温泉 杜の湯

実は、この杜の湯さんに伺うのは初めて・・
ここのお湯も、ぬるぬるしていて美肌の湯という口コミでしたので
一度行ってみたいなぁ~と思っていたのです

レトロな雰囲気です

ヘアードライヤーもあり役立ちました

こじんまりとした無料休憩所
流石に他のお客様が多くて湯船までは
写真が撮れなかったので
湯船の様子は・・こちらからどうぞ
美奈宜の杜温泉 杜の湯 公式ホームページ

正直、入ってみての感想は
「これで、650円は高いのでは?」
「う~ん、これなら・・500円ってとこよね~

と、思いっきり主婦目線の私・・
泉質も思ったほどぬるぬるしていませんでしたし・・
「朝倉市なら、以前お勧めした卑弥呼の湯


「こじんまりとした露天があるから・・露天好きな方にはいいのかな~」
等と思っていたらお得情報をCATCH!!
福岡の文榮出版社から発行されている
温泉の月刊誌 外戸本2007年4月号

定価320円(税込み)A5判 の特集で
『外戸本4月号』の巻末チケットを利用すると
土日もOK!で全40湯の温泉が100円

恒例の特集企画が、今年も登場していました
土日・祝日も使える、利用価値が高い企画です
もちろん!杜の湯も卑弥呼の湯もありました

実施期間は平成19年2月20日〜3月20日です
美奈宜の杜温泉 杜の湯
住所 福岡県朝倉市美奈宜の杜3丁目1番6号
TEL (0946)24-0380
FAX (0946)24-0382
営業時間 10:00~23:00
入浴料 大人650円、小人(3才以上小学生まで)250円
家族湯 人数分の入湯料+1,000円(50分)
駐車場 あり
休日 なし
くれえるこばやし

この機会に、朝倉市の温泉めぐりはいかがですか?
ぽかぽか陽気のこの頃 まったり

ドライブ


それでは、くれえるこばやし

今週も素敵な一週間をお過ごしになられますように
