こんにちは!くれえるこばやし
のブログへようこそ!
今日の福岡地方のお天気は晴れ!毎日、暑~い日が続いていますね!
夏休みになり 私は毎日 子供達と一緒になって遊んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ad/38e0b9f86e5d14542541d562a077debb.jpg)
先月 購入した本をお手本にして
切り紙とお料理を長女と楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ac/0acb7fc797f37e3ab2bcf6f660c40f48.jpg)
切り紙の作り方がわかりやすくてGood![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f2/0587b8580350c624592395a6a7e30757.jpg)
描いて・・チョキチョキ
楽しい時間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/00/efa31b839e0a81b87fdd0de255c70ee4.jpg)
タイの紋様 中国の紋様 日本の紋様 アメリカの紋様
等などがアレンジされていて・・やっぱり!楽しい本です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/00c4d93f125cdd51ff38f624abc6af92.jpg)
出来上がり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
文房具屋さんで買ってきたアルバムにスプレーのりで
貼って・・夏休みの想い出にする予定です
そして・・ある日は・・夕食を一緒に作りました
といっても・・サラダ尽くしなのですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b9/3316d1d0efed5bfb4b8e28fdacad07cc.jpg)
我が家の定番サラダ?「お大根と胡瓜の生ハム巻き」
Mちゃん
お大根の千切りに初挑戦です
「うわぁ~案外・・簡単だったんだね~この前菜って・・
もっと・・むづかしいと思ってたのに~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/eb/34a14390892cbc02a7704d601f10c83d.jpg)
そして ゼロから始める玄米生活 2を参考に
温野菜のサラダに挑戦してみました
Mちゃん
根菜を切って・・蒸し器に並べて・・出来上がり
お野菜の甘みが引き出されて
びっくりするほど美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/a393e3ad9d8fe62c1a8f8d20755fd8a8.jpg)
こちらは・・先日行った福岡市中央区浄水通りのレストラン
VERT FONCE(ヴェル・フォンセ)で頂いた押し寿司風の一皿を
アレンジして作りました
「お母さん!アボガドって柔らかくて切りやすいね」
と長女・・皮はピーラーで剥いていますし・・本当に
切って巻くだけなのですが・・とても!楽しいようです
彩りに長女が育てているミニトマトとサラダ菜を添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/46/f3667daac4c82f52c235218cbbb66854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/68/0d1b1fee18d350e37b43f715ae372c93.jpg)
完成です
自分で作ると食が進むようで いつもよりもお野菜を
パクパクとたくさん食べた長女のMちゃんです
夏バテもたくさんのお野菜で 吹き飛ばせそうです
くれえるこばやし
の顧客の皆様も
夏本番の暑い毎日を爽やかに楽しんで見られてはいかがでしょうか?
それでは・くれえるこばやし
の顧客の皆様が
今週も爽やかな一週間をお過ごしになられますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今日の福岡地方のお天気は晴れ!毎日、暑~い日が続いていますね!
夏休みになり 私は毎日 子供達と一緒になって遊んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ad/38e0b9f86e5d14542541d562a077debb.jpg)
先月 購入した本をお手本にして
切り紙とお料理を長女と楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ac/0acb7fc797f37e3ab2bcf6f660c40f48.jpg)
切り紙の作り方がわかりやすくてGood
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f2/0587b8580350c624592395a6a7e30757.jpg)
描いて・・チョキチョキ
楽しい時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/00/efa31b839e0a81b87fdd0de255c70ee4.jpg)
タイの紋様 中国の紋様 日本の紋様 アメリカの紋様
等などがアレンジされていて・・やっぱり!楽しい本です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/00c4d93f125cdd51ff38f624abc6af92.jpg)
出来上がり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
文房具屋さんで買ってきたアルバムにスプレーのりで
貼って・・夏休みの想い出にする予定です
そして・・ある日は・・夕食を一緒に作りました
といっても・・サラダ尽くしなのですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b9/3316d1d0efed5bfb4b8e28fdacad07cc.jpg)
我が家の定番サラダ?「お大根と胡瓜の生ハム巻き」
Mちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
「うわぁ~案外・・簡単だったんだね~この前菜って・・
もっと・・むづかしいと思ってたのに~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/eb/34a14390892cbc02a7704d601f10c83d.jpg)
そして ゼロから始める玄米生活 2を参考に
温野菜のサラダに挑戦してみました
Mちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
お野菜の甘みが引き出されて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/a393e3ad9d8fe62c1a8f8d20755fd8a8.jpg)
こちらは・・先日行った福岡市中央区浄水通りのレストラン
VERT FONCE(ヴェル・フォンセ)で頂いた押し寿司風の一皿を
アレンジして作りました
「お母さん!アボガドって柔らかくて切りやすいね」
と長女・・皮はピーラーで剥いていますし・・本当に
切って巻くだけなのですが・・とても!楽しいようです
彩りに長女が育てているミニトマトとサラダ菜を添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/46/f3667daac4c82f52c235218cbbb66854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/68/0d1b1fee18d350e37b43f715ae372c93.jpg)
完成です
自分で作ると食が進むようで いつもよりもお野菜を
パクパクとたくさん食べた長女のMちゃんです
夏バテもたくさんのお野菜で 吹き飛ばせそうです
くれえるこばやし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
夏本番の暑い毎日を爽やかに楽しんで見られてはいかがでしょうか?
それでは・くれえるこばやし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今週も爽やかな一週間をお過ごしになられますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)