やっちのブログへおでんせ!

おでんせ…方言で「いらっしゃい」を意味します。音楽、時事問題など気になったことは何でも。

スマスマを見て思ったこと…何故か「悔しさ」を感じた。

2016-01-19 01:31:46 | エンターテイメント
SMAP×SMAP(フジテレビ系)の放送を見て感じたこと…。

番組の冒頭に5人が「生出演」し、今回の解散騒動について、木村拓哉のコメントから始まったが、香取慎吾のコメント、草なぎ剛、中居正広のこの3人の表情と言葉を見て聞いていたら、特別SMAPファンでもないこの私が、何故か「悔しくて」涙が込み上げてきた。

木村拓哉からは、そういった感情は特別感じなかったけど、香取慎吾の泣きそうな声、言葉を詰まらせた瞬間で、私はこの5人、いや4人だろうか、想像以上のことが起きていたんだなと、何とも言えない気持ちになったと同時に、何故、彼らが今回の騒動の謝罪をしなければいけないのか、私にはまるで意味が分からなかった。


SMAPを公衆の面前で謝罪させ恥をかかせた、ジャニーズ・メリー副社長の横暴 (Business Journal 1月18日(月)22時37分配信 Yahoo!)


この記事にもあるように、これはSMAPに非はないでしょう。むしろ、「お家騒動」「派閥騒動」に巻き込まれた一番の被害者…私には、そう思えてならない。

記事より抜粋:

「そもそも今回の解散騒動のきっかけは、メリー喜多川・ジャニーズ副社長とSMAPマネージャー・飯島三智さんの間の長年にわたる諍いです。
(中略)
つまり、超人気グループ解散の原因を事務所側がつくったばかりか、テレビを通じて大勢の視聴者の前で所属タレントに謝罪をさせ恥をかかせる事態を招いたのです。芸能事務所の行動としては、ありえません」

という大手芸能事務所の言葉が紹介されていたが、正にその通りではないかと私も思う。


さらに一部報道によれば、ジャニーズ側は、SMAPがメリー氏に加えて放送局や広告関係者へ“謝罪行脚”することを活動継続の条件にしているとも報じられている。


なんで?

何故、彼らが謝る必要があるの??


スマスマを見ていて、彼らの「悔しさ」が伝わってきたようで、気の毒で気の毒で仕方なかった…。


SMAPが謝罪行脚って…おかしいでしょう?


一部のネット情報には、某芸能事務所が絡んでいるといったことも書かれてはいたが、そもそもの原因は先にあげた記事の通り、女の派閥争いからきていることでしょう。


ファンをバカにしているんだろうか?この「上層部」の方々は…。


一般社会もままあることではあるが、一族が経営に関わると必ず崩れてくる場面がある。ジャニーズ事務所も、ご多分に漏れずというところか。


特別SMAPファンじゃないけど、ファンを大事にしない行為が私は一番腹立たしさを覚える性分でね。


ファンがいるから、タレントが売れる。タレントが売れることで、事務所が潤う。すると、上層部だって儲かるでしょう?

応援してくれる人、支持してくれる人…こういう人たちがいるから、やれることがある。

どこの世界も、一人では何も出来ない。


SMAPの今後が決して「イバラの道」でないことを、また、5人が心底笑顔になれる日を陰ながら祈っています。




人気ブログランキングへ ←いつもありがとうございます。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SMAP解散騒動に思うこと…芸能... | トップ | SMAP解散騒動を「祭り」にし... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です (ジニー)
2016-01-19 22:16:37
こんにちは、ジニーです。

今回のSMAPの解散騒動。本人たちとは別のところで事件が生まれ飲み込まれていったのだろうなと思いました。
あれだけのカリスマアイドルのみんなが、痛々しいくらいに疲弊した顔をしてるのを見ると、アイドルとはなんなのだろうと思ってしまいます。

なにがあったのかは100%知ることができるわけでもなく、憶測と想像が賛否の声となって、至るところであがるのでしょうが、その矢面にたって、果たしてSMAP自身がSMAPでありたいと思うのか?

チャゲアスもブレイクした時から何度も解散の噂がたちましたが、ファンとしては「解散」の文字が驚異で仕方ないですよね。
気持ちは痛いほどわかるけど、今回の騒動はどちらが幸せかは分かりませんね。

救いは、彼らが心から笑顔でオーディエンスの前に戻って来たときに訪れるのかも。
ファンの声が支えとして彼らを勇気づけていくことになればいいと願うばかりです。
返信する
正にそうですね。 (y-loveroseやっち)
2016-01-20 22:58:17
ジニーさん、おばんです。

>今回のSMAPの解散騒動。本人たちとは別のところで事件が生まれ飲み込まれていったのだろうなと

私もそう感じています。
私のギターの師匠ともこの件話したのですが、飯島マネは優秀なマネージャーだったそうです。
今までのジャニーズ路線とは違った「アイドル」を作り上げた。
売り出しも成功した。
業界では物凄く評価も高かったそうで、独立話の際も後押しすると言ってくれたところもあった…ところが、リークされて話が頓挫。
キムタクはジャニーズに残るという。
SMAPごと独立させることが出来なくなって、協力するよと言っていた事務所も手をひく。
今回の騒動に発展…こういう業界ではどこからリークが始まるか分かりません。
マネージャーが少し「夢」を見てしまったのか、詰めが甘かったんでしょうが、SMAPは「巻き込まれて」しまったある意味「被害者」でもあると、私は感じています。

>ファンとしては「解散」の文字が驚異で仕方ないですよね。
気持ちは痛いほどわかるけど、今回の騒動はどちらが幸せかは分かりませんね。

えぇ、本当に…。
スマスマでの彼らの表情を見るに、「独立させてあげたかった」と、親のような気持ちになってしまいました。

>なにがあったのかは100%知ることができるわけでもなく

そうなんですよね。
言えること言えないことがあることは承知していますし、全てを語る必要もないと私は思っていますが、あまりに「理不尽」かつ「曖昧」と感じることが多すぎるので、今の状況はSMAPにとっても事務所にとっても、ファンにとってもいいとは言えないことは明らかですね。

>ファンの声が支えとして彼らを勇気づけていくことになればいいと願うばかりです。

正にそうですね。
同感です。

彼らに心からの笑顔が戻ってくれる日を願うのみです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エンターテイメント」カテゴリの最新記事