ガラケーとスマホの2台持ちにした話は、先月アップ済ですが、このスマホの画面に貼った「保護フィルム」。
色々な保護フィルムがあるようですが、Amazon等のレビューを見て、「ガラス保護フィルム」を購入し貼り付けて使っています。
この保護フィルム…なかなか、優れものですね!!
レビューにもありましたが、貼り付ける際に四隅が綺麗に貼れない(空気を含んでしまう)ことがあるという声を参考に、丁寧に気をつけて貼ったものの、私の場合は、最初、右上の隅と右下の隅に少し空気を含んでしまったよう。指で力を入れて押しているうちに、当初の空気の広がりよりもだいぶ落ち着いてくれて、右上の隅は綺麗に貼れました。右下の隅だけが多少空気を含んでしまいましたが、隅なので許容範囲。
時折指で押しながら、広がりが大きくならないように気をつけています。
それよりも驚いたのが、画面の綺麗さです。
使用頻度の低い私でも、1日に何度も指でスマホの画面を触るわけなので、スリープモードの真っ黒な画面には、指紋の跡がいくつも残っていて美しくはないわけ。
そこを布巾等でサッと拭くだけで、本当に綺麗になります。(ホントに軽く画面を拭くだけで)
職場の他の方々のスマホをチラッと見ると、相当画面が汚れているのが横目で見えるんだけど、このガラス保護フィルムをつけていると、使用中でも指紋等がつきにくいのかな?
スマホやタブレットの嫌だな…と思って使いたくなかった点に、画面を指で触って指紋がついて汚れるっていうのがあったのだけど、これなら本当に綺麗です。驚きました!!
画面に指紋が付いている状態 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/23/51721d3993cdcb687b2d9516c197ca52.png)
布巾でサッと軽く拭いただけ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/98/b396944f75765d22b89b34f188bc4dd8.png)
夜間、部屋の照明がついている状態のため、敢えて周囲が映りこまないように撮影してありますので、どれほど画面がピッカピカなのかが分かりづらいかも知れませんが、指紋がついた状態との違いは一目瞭然かと思います。
初スマホにして初ガラス保護フィルムを使用しているため、他の保護フィルムとの比較が出来ないのですが、なかなかの優れものです。
![](http://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_grape.gif)
人気ブログランキングへ ←いつもありがとうございます。
色々な保護フィルムがあるようですが、Amazon等のレビューを見て、「ガラス保護フィルム」を購入し貼り付けて使っています。
この保護フィルム…なかなか、優れものですね!!
レビューにもありましたが、貼り付ける際に四隅が綺麗に貼れない(空気を含んでしまう)ことがあるという声を参考に、丁寧に気をつけて貼ったものの、私の場合は、最初、右上の隅と右下の隅に少し空気を含んでしまったよう。指で力を入れて押しているうちに、当初の空気の広がりよりもだいぶ落ち着いてくれて、右上の隅は綺麗に貼れました。右下の隅だけが多少空気を含んでしまいましたが、隅なので許容範囲。
時折指で押しながら、広がりが大きくならないように気をつけています。
それよりも驚いたのが、画面の綺麗さです。
使用頻度の低い私でも、1日に何度も指でスマホの画面を触るわけなので、スリープモードの真っ黒な画面には、指紋の跡がいくつも残っていて美しくはないわけ。
そこを布巾等でサッと拭くだけで、本当に綺麗になります。(ホントに軽く画面を拭くだけで)
職場の他の方々のスマホをチラッと見ると、相当画面が汚れているのが横目で見えるんだけど、このガラス保護フィルムをつけていると、使用中でも指紋等がつきにくいのかな?
スマホやタブレットの嫌だな…と思って使いたくなかった点に、画面を指で触って指紋がついて汚れるっていうのがあったのだけど、これなら本当に綺麗です。驚きました!!
画面に指紋が付いている状態 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/23/51721d3993cdcb687b2d9516c197ca52.png)
布巾でサッと軽く拭いただけ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/98/b396944f75765d22b89b34f188bc4dd8.png)
夜間、部屋の照明がついている状態のため、敢えて周囲が映りこまないように撮影してありますので、どれほど画面がピッカピカなのかが分かりづらいかも知れませんが、指紋がついた状態との違いは一目瞭然かと思います。
初スマホにして初ガラス保護フィルムを使用しているため、他の保護フィルムとの比較が出来ないのですが、なかなかの優れものです。
![](http://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_grape.gif)
人気ブログランキングへ ←いつもありがとうございます。