ある店主と客の会話(妄想劇)
店主:まいどっ! 先日は、話の途中で失礼いたしやした。どこまで話してましたかね?
客 :新コロ&ワクチンのセット販売は、10年以上も前から計画されていたもので、我が日本においては、セット販売
からのスーパーシティからのムーンショット計画…っていう流れだっちゅー話でしたがね。
店主:おー、そうでやんした、そうでやんした。
ほな、続きいきまっか。
客 :あいよっ!
店主:ほんで、そのスーパーシティなんですがね、いきなり日本全土がそうなるわけでなしに、モデル都市みたいにお試し
する必要があるんでがんすな。確か、まだ応募は続いてるんじゃなかったかな?
でね、お客さん!そのスーパーシティの区域指定のための専門部会っていうんですか、その構成員に何と、Pソナ
のT中ヘイゾー氏がいらっしゃるときたもんだ。HPから拾ってきたやつはっつけますわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/3eb4d997af24e2e7a63ae1f9b0dba255.jpg)
客 :ほー。何と!!
こう言っちゃ何ですがね…あまりいい噂を聞かんね。小さい泉政権の時に重宝されとったけど、その後、非正規雇用が増えましたな…。
店主:そーなんすよ。職種にもよるでしょうけど、職場に派遣社員が多かった時代もありやしたね。
最も…あっしの知ってる職場なんですがね、一時期は直接雇用の臨時社員から、派遣社員に切り替えてたのが、
結局のところ、派遣社員だと事前に面接が出来ない、当日まで誰が来るか分からないってんで、後々、問題になる
事例が相次いだそうで…アウトソーシングを結局やめてしまったっての、知ってまっせ。
客 :ほーー。正社員になる前提での採用なら、確か面接が出来た気がするけど、一般的な業務だと当日まで誰が来るか
分からない。直前までイニシャルで本名は伏せられてるって聞いたがね。まぁ、最近はどんな状況か知らんけど。
店主:えぇ、えぇ。非正規雇用でも、外部からのアウトソーシングは、契約以外の業務を頼むことが出来ないから、指示を
出す側にとっちゃ、正直、やりにくい部分はあるんすよね…。その点、直接雇用なら気にせず頼めるっちゅう。
客 :本人と派遣会社とクライアント(企業)、トライアングルっていうのがね…「休みます」「遅れます」って、
派遣会社と企業の2か所に連絡しなきゃあかんでしょ。知り合いがね、「面倒くさ」って言ってましたわ。
んで、原則、交通費はなし。ボーナスもなし。だけど、周囲からは「高給取り」に思われてる…余計な気を遣うから
ストレスもたまるって言っとったな。
あ…いや、失敬。派遣の話を長くしてしまったようで(汗)。
店主:いいんすよ、いいんすよ。T中ヘイゾー氏の話から思わずね。
話を戻しやすか。
スーパーシティなんですがね、2030年頃の実現を目指してるって話ですぜ。で、この2030年なんですがね、
偶然と言えばいいんですかね…あの何ちゃらゲイツが「人口削減」完結目指してるんも、2030年なんすよ。
「2030年までに、世界の人口を5億~10億にする。」「ワクチンで10%~15%削減出来る。」って、
言っとりやした。
一致しますなぁ、2030年(汗)。あと…9年すか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5c/13b2a4649938f104002d3c65c0a8d17c.jpg)
客 :あと、9年で…世界の人口はどうなってんの?(苦笑)
店主:今、世界の人口はおよそ78億人だから…10%減少だと…7億8千万人!!
9年がかりですかい。ディープスティトとやらは、とんでもねぇこと考えたもんですなぁ。。。
客 :結局、行政手続きから支払いから、教育、介護、医療…あらゆる場面において、全てデータ化して連携させるっちゅうことなんやね…大丈夫かね…
マイナンバーなんぞ、C国にダダ漏れだったじゃないか!!じゃんじゃん、C国やK国に情報提供するんじゃないかね??
店主:申し訳ないけど、ほんまにその辺りは信用出来やせんな。
最近、飲食店ばかりをターゲットにしてるんも、あれじゃないすか、スーパーシティを実現させるためには、
既存の都市を活用するパターンと、新しく都市を構築するパターンの二つがあるてー話ですぜ。
であれば、古い飲食店やらコチャコチャと立ち並んでる飲食店なんざ、仕掛けてる連中にとっちゃ、目障りなんで
しょーな。
客 :なるほどね…他に理由があったら、知りたいね。
店主:ほんまそうです。
客 :お!すまんね、今度はこっちに電話入ってしもたわ…あ、もしもし…悪ぃ、また来ますわ!
店主:あいよ!!今度こそ、脱線せずにムーンショット計画までいきまっせ。待っとっておくんな。
客 :おげっ!!
出典:https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/supercity/openlabo/supercitycontents.html
内閣府 国家戦略特区
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキング ←いつもありがとうございます。
店主:まいどっ! 先日は、話の途中で失礼いたしやした。どこまで話してましたかね?
客 :新コロ&ワクチンのセット販売は、10年以上も前から計画されていたもので、我が日本においては、セット販売
からのスーパーシティからのムーンショット計画…っていう流れだっちゅー話でしたがね。
店主:おー、そうでやんした、そうでやんした。
ほな、続きいきまっか。
客 :あいよっ!
店主:ほんで、そのスーパーシティなんですがね、いきなり日本全土がそうなるわけでなしに、モデル都市みたいにお試し
する必要があるんでがんすな。確か、まだ応募は続いてるんじゃなかったかな?
でね、お客さん!そのスーパーシティの区域指定のための専門部会っていうんですか、その構成員に何と、Pソナ
のT中ヘイゾー氏がいらっしゃるときたもんだ。HPから拾ってきたやつはっつけますわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/3eb4d997af24e2e7a63ae1f9b0dba255.jpg)
客 :ほー。何と!!
こう言っちゃ何ですがね…あまりいい噂を聞かんね。小さい泉政権の時に重宝されとったけど、その後、非正規雇用が増えましたな…。
店主:そーなんすよ。職種にもよるでしょうけど、職場に派遣社員が多かった時代もありやしたね。
最も…あっしの知ってる職場なんですがね、一時期は直接雇用の臨時社員から、派遣社員に切り替えてたのが、
結局のところ、派遣社員だと事前に面接が出来ない、当日まで誰が来るか分からないってんで、後々、問題になる
事例が相次いだそうで…アウトソーシングを結局やめてしまったっての、知ってまっせ。
客 :ほーー。正社員になる前提での採用なら、確か面接が出来た気がするけど、一般的な業務だと当日まで誰が来るか
分からない。直前までイニシャルで本名は伏せられてるって聞いたがね。まぁ、最近はどんな状況か知らんけど。
店主:えぇ、えぇ。非正規雇用でも、外部からのアウトソーシングは、契約以外の業務を頼むことが出来ないから、指示を
出す側にとっちゃ、正直、やりにくい部分はあるんすよね…。その点、直接雇用なら気にせず頼めるっちゅう。
客 :本人と派遣会社とクライアント(企業)、トライアングルっていうのがね…「休みます」「遅れます」って、
派遣会社と企業の2か所に連絡しなきゃあかんでしょ。知り合いがね、「面倒くさ」って言ってましたわ。
んで、原則、交通費はなし。ボーナスもなし。だけど、周囲からは「高給取り」に思われてる…余計な気を遣うから
ストレスもたまるって言っとったな。
あ…いや、失敬。派遣の話を長くしてしまったようで(汗)。
店主:いいんすよ、いいんすよ。T中ヘイゾー氏の話から思わずね。
話を戻しやすか。
スーパーシティなんですがね、2030年頃の実現を目指してるって話ですぜ。で、この2030年なんですがね、
偶然と言えばいいんですかね…あの何ちゃらゲイツが「人口削減」完結目指してるんも、2030年なんすよ。
「2030年までに、世界の人口を5億~10億にする。」「ワクチンで10%~15%削減出来る。」って、
言っとりやした。
一致しますなぁ、2030年(汗)。あと…9年すか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5c/13b2a4649938f104002d3c65c0a8d17c.jpg)
客 :あと、9年で…世界の人口はどうなってんの?(苦笑)
店主:今、世界の人口はおよそ78億人だから…10%減少だと…7億8千万人!!
9年がかりですかい。ディープスティトとやらは、とんでもねぇこと考えたもんですなぁ。。。
客 :結局、行政手続きから支払いから、教育、介護、医療…あらゆる場面において、全てデータ化して連携させるっちゅうことなんやね…大丈夫かね…
マイナンバーなんぞ、C国にダダ漏れだったじゃないか!!じゃんじゃん、C国やK国に情報提供するんじゃないかね??
店主:申し訳ないけど、ほんまにその辺りは信用出来やせんな。
最近、飲食店ばかりをターゲットにしてるんも、あれじゃないすか、スーパーシティを実現させるためには、
既存の都市を活用するパターンと、新しく都市を構築するパターンの二つがあるてー話ですぜ。
であれば、古い飲食店やらコチャコチャと立ち並んでる飲食店なんざ、仕掛けてる連中にとっちゃ、目障りなんで
しょーな。
客 :なるほどね…他に理由があったら、知りたいね。
店主:ほんまそうです。
客 :お!すまんね、今度はこっちに電話入ってしもたわ…あ、もしもし…悪ぃ、また来ますわ!
店主:あいよ!!今度こそ、脱線せずにムーンショット計画までいきまっせ。待っとっておくんな。
客 :おげっ!!
出典:https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/supercity/openlabo/supercitycontents.html
内閣府 国家戦略特区
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキング ←いつもありがとうございます。