特急あいづ号です。臨時快速「一村一山」号が発車した後の上野駅15番線にあるばる仙台から回送されてやってきました。
土曜日の早朝にもかかわらず、写真撮影にたくさんの人たちが来ていました。といっても僕が小学生の頃のブルートレインブームの頃と比べると閑散としていましたが。
車両はあいづ用に改造した485系6両編成で、あかべこの絵を施した車両になっていて、座席にはあかべこがプリントされたカバーがかかっています。
(上野駅15番線に入線する、特急あいづ 2006.9.30)
かつての「あいづ」は会津若松行きでしたが、今はラーメンで有名な喜多方まで足を伸ばす。喜多方からは昔、日中線という超ローカル線が分岐していました。
廃線前の日中線の写真はこちらをクリック(該当ページへとびます)
「あいづ」、「仙台あいづ」専用車両なので、車内も車両の色もあかべこでデザインを統一。
なんとなくこんな感じで撮影しましたが、地下なので車両の赤色がうまく写りませんでした。
上野駅を出発、一路会津路をめざす特急「あいづ」。
【関連記事】
国鉄時代の特急「あいづ」の写真はこちらをクリック(該当ページにとびます)
土曜日の早朝にもかかわらず、写真撮影にたくさんの人たちが来ていました。といっても僕が小学生の頃のブルートレインブームの頃と比べると閑散としていましたが。
車両はあいづ用に改造した485系6両編成で、あかべこの絵を施した車両になっていて、座席にはあかべこがプリントされたカバーがかかっています。
(上野駅15番線に入線する、特急あいづ 2006.9.30)
かつての「あいづ」は会津若松行きでしたが、今はラーメンで有名な喜多方まで足を伸ばす。喜多方からは昔、日中線という超ローカル線が分岐していました。
廃線前の日中線の写真はこちらをクリック(該当ページへとびます)
「あいづ」、「仙台あいづ」専用車両なので、車内も車両の色もあかべこでデザインを統一。
なんとなくこんな感じで撮影しましたが、地下なので車両の赤色がうまく写りませんでした。
上野駅を出発、一路会津路をめざす特急「あいづ」。
9017M | 回送 | 仙台 1:00→上野7:07 |
9017M | 特急あいづ | 上野 7:26→喜多方11:38 |
【関連記事】
国鉄時代の特急「あいづ」の写真はこちらをクリック(該当ページにとびます)