![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0c/04bbfc19d7c0363660fd82bf45b1f3ab.jpg)
富山港線のサボです。旧型電車時代のものです。1983年、臨時急行黒部号に乗って富山まで来た際に、踏破しました。当時は仙石線、可部線、飯田線、宇部線・小野田線、鶴見線大川支線が旧型国電が走る線区として有名でした(関西方面は詳しくないので)。
その少し前までは南武線、青梅線でも茶色の旧型国電が走っていました。
いまでは富山港線自体がなくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f3/5eac52cbbe335ad69564cc4f445273f7.jpg)
(撮影場所:岩瀬浜駅)
サボ・愛称板のindexはこちらをクリック!
その少し前までは南武線、青梅線でも茶色の旧型国電が走っていました。
いまでは富山港線自体がなくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f3/5eac52cbbe335ad69564cc4f445273f7.jpg)
(撮影場所:岩瀬浜駅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)