亀🐢の歩み

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

トラウマ克服

2024-01-13 13:48:30 | 日記
私は基本失敗体験が多い(T_T)

だから、どうせ失敗すると信じていて「挑戦」することがめっちゃ怖い

トラウマ克服の本をなんども読んでみたけど、しっくりすることもなく、未だに克服できていない。

でも、私も今年4月でもう、39になります。

自分の残された時間を結意義に使いたいです。




自己肯定感のプログラム参加

2024-01-13 13:30:38 | 日記
自己肯定感のプログラムに参加しました。


自己肯定感が高い人は、物事を前向きに解釈できます。主体的に行動できます。他社に優しく、他者と良好な関係を構築できます。
失敗やミスを恐れず、人のせいにしません。そして、気持ちが安定するとのことでした。

自己肯定感を上げるためにできることは、
リフレーミング。言葉の癖を変える。良かったこと日記。新しいことへの挑戦。

そういうことをグループワークしたりして学びました。

皆さんは自己肯定感は高いですか?低いですか?

私は低いのですが、私がネガティブなことを発言したらいつも職員の方がポジティブに上書きしてくれるので、その考えに影響を受けて、最近は、ポジティブになりかけています。

選ぶ友達は大切だなぁと思います。自己肯定感が低い人は、自己肯定感の高い人と一緒にいると自己肯定感があがるのではないかなぁと思います。