もう、そろそろかな? と、思っていた矢先・・・
金山緑地公園に隣接する「コスモス畑」が見頃となったと、友人から教えていただいた。
見事に満開の見頃となっている。
今年も看板が設置されています。
夜の帳がおりると
花も動物もよろこぶお陽さまには
とうてい敵わない!
と考えたお月さまは
月の愛の蓋を開けました
すると
お星さまが次々と生まれて
夜空いっぱいの楽しい
星空のコンチェルトが
開かれたのです
秋桜(コスモス) 山口百恵 /ピアノカバー
もう、そろそろかな? と、思っていた矢先・・・
金山緑地公園に隣接する「コスモス畑」が見頃となったと、友人から教えていただいた。
見事に満開の見頃となっている。
今年も看板が設置されています。
夜の帳がおりると
花も動物もよろこぶお陽さまには
とうてい敵わない!
と考えたお月さまは
月の愛の蓋を開けました
すると
お星さまが次々と生まれて
夜空いっぱいの楽しい
星空のコンチェルトが
開かれたのです
秋桜(コスモス) 山口百恵 /ピアノカバー
秋桜は、今が見頃なのでしょうね!?街角には、オレンジ色の木花秋桜見られますし埼玉県三郷市にある
三郷公園では、ピンク色の秋桜が見られます。私も小春日和に秋桜畑探しに出かけたいですね!?
さださんのcdアルバムで続帰郷を持っていますが収録されている秋桜と云う曲は、ピアノ版。これもまたこれで良いですね!?(^。^)y-~
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
札幌は冷たい雨が降る朝です☔️
美しいコスモスの花に見入りました(^-^)
百恵ちゃんが歌う秋桜を聴くと
涙が溢れます(;_;)
今日もどうぞお元気でご活躍を!
おはようございます。
何時もコメント有り難うございます。
おそらく関東辺りは見頃でしょうね。
スカッと晴れたらコ「スモス」ライドを考えていますが・・
ビアノバージョンも良いですよね☺️
おはようございます。
何時もコメント等有り難うございます。
こちらは数日冷たい雨が続いていましたが、明日からは晴れ間が戻って来るようですが・・
百恵ちゃんのは心に染み渡りますね。
小椋佳さんの「シクラメンのかほり」を歌ったり
ちょっとだけ知っているさだまさしさんの「秋桜」
この曲、ことばと譜割を合わすのがとても難しいです。
ピアノ曲として譜面などで練習したこともあって
このピアノに合わせて歌ってみました(笑)
詩もメロディーも心にしみて
やっぱり良い作品ですね~(^o^)丿
ここのところ急に秋らしくなり、秋桜のお写真は
季節感を実感します。
私もカラオケには最近行っていません。
この曲は中々難しいですよね。
歌詞とメロディが見事にマッチし、情景が手に取るように浮かんできます。正に名曲ですね。