晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

光が丘公園~石神井公園の紅葉(2020/12/10)

2020年12月10日 16時11分25秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

我が家界隈の「モミジ」も黒っぽい葉だったが、ここに来て冷え込みが続いたせいか、赤みを増し綺麗になった。

一昨日、「光が丘公園」を通り抜けた時に紅葉綺麗だった。

今日は曇りで、紅葉映えないでしょうが行ってみます。


10時に出発します。

途中は「大泉中央公園」を覘いてみる。

このように真紅です。


そして「光が丘公園」に到着です。

こちらも良く紅葉しています。

もう、散り際なのか ? 凄く綺麗です。

肉でも魚でも腐る間際が一番美味しいって言うから(笑)

お見事です!!

これは「ドウダンツツジ」です。

駅前を抜けて行きます。

イチョウ」は辛うじて葉が付いています。


では「石神井公園」に向かいます。

暫し走って到着です。

紅葉はこんな感じですが後で・・

石神井池」は、こんな感じです。

三宝寺池」に来ました。

一周します。

良い感じです!!

メタセコイア」です。

そして、「カワセミ」と遭遇です。(この前もです、確率高し!!)

では、帰ります!!


家の近くです。

帰ってきました。

走行距離は25km、少し走ります!!

また、例の所へ・・・

ノルマ達成!!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さだまさしの「案山子」は奥... | トップ | 早くも「ロウバイ」が咲く(2... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (banenokaze)
2020-12-10 19:58:09
こんにちは。いつも素敵な景色ありがとうございます。毎日楽しみにしています。
返信する
Unknown (あき)
2020-12-10 20:23:16
@banenokaze banenokazeさんへ
コメントいただき有り難うございます。
数で勝負しています(笑)
返信する
Unknown (toki-tsubone)
2020-12-10 20:31:04
美しい写真、ありがとうございます。

カワセミ、私は善福寺公園の池で会いましたが、石神井公園でも見られるのですね!
今度行ってみようと思います。
返信する
Unknown (あき)
2020-12-10 20:45:31
toki-tsuboneさんへ
コメントいただき有り難うございます。
石神井公園の三宝寺池に出没します。
カワセミ目当てのカメラマンが居ますから、場所は直ぐ分かると思います。
是非行ってみてください。
確率は高いと思います。
返信する
Unknown (カナエ)
2020-12-10 21:47:01
ココに引っ越してきてから私の部屋は北側なので、最近というかこれからは部屋が寒い!その分リビングは日当たりが良く気持ちが良い。小さなテーブルと椅子を買ってベランダで珈琲を飲もうかと考えるくらいです。
夜になってリビングから自分の部屋に何かを取りに来ると、その温度差にビックリする。以前は全体が狭かったから、人が行ったり来たりしているだけで何となく温まっていたようです。
今日は友人(狭心症)のお供で病院の付き添いに行った。明日は「光が丘公園」の素晴らしい紅葉見に行けるかなぁ?
返信する
Unknown (あき)
2020-12-10 21:55:16
カナエさんへ
冬は北側は寒いですよね。
光が丘公園はご覧の通りモミジは真っ赤です。寒いですが是非行ってみてください‼️
返信する

コメントを投稿