atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

八丈島おまけの4日目

2024年04月10日 | 旅行
ANA欠航で夕方便に変更出来たので
おまけの1日。
ありがたかったのは宿がバス停に近かった事。そして、八丈島はバス2日間、乗り降り自由、お風呂の入場料がついて1000円というお得な券があったのです😃‼️知らなかった〜。
バスの時間と行き先を調べて朝から観光。
雨も上がった。
まずは、昨日定休日だった八丈服部屋敷へ。


10時からの唄や踊り、太鼓。
黄八丈を着こなしていらっしゃいました。お兄さんの踊りと掛け声は年季が入ってましたね。そして 此処のお土産売り場で古着着物をお得に購入😊思いがけないお土産。


お昼は近くのお蕎麦 千両さんへ。
毎日、あしたば食べましたが、締のあしたば天ぷらとざる蕎麦。
向かいには金刀比羅神社がありました。


バスを待つ間にスイーツ。
むかしのとみじろう
チャイソフトをいただいた。アイスクリームがたんまり入って美味しい😋


バスはピッタリ時間通り。


定休日で入らなかった 末吉温泉♨️みはらしの湯へ。
独り占め なんで、写真も撮らせていただきました。熱めのお湯なので長く入っていられなかったけれど ゆっくり ゆっくり満喫。



バスの時間までゆっくりしました。お天気のせいか、温泉もバスも空いていてラッキー✌️。
やましたのお宿まで戻り荷物を取り空港まで送迎してもらいました。朝食のあしたば味噌汁がとても美味しかった👍良い宿でした。
雨も止んでるし風も無し。
まさか、欠航はないでしょ?と何回もメールチェック☑️
無かったです😆
良かった❣️
無事、飛行機もゆれず帰れました。
おまけの1日のおかげで行きたい所は全部行けたし楽しい旅でした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八丈島3日目空港難民か? | トップ | 相模原公園はお花がいっぱい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿