atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

回復中

2023年10月20日 | 日記
10月初旬に体の怠さとフラつき、寝汗など異常があったので近くの掛かり付け医で採血。次の日に電話で紹介状を書くので総合病院へ行く様に、と言われて😰やっぱり、悪いんだと落ち込み。😶‍🌫️
総合病院で採血、肝機能の数値が異常に高くなっていて
何かのウィルスのせいか、何か違う病気か?2週間後に採血してみて判断しましょう、との事。特に食事を気をつけるとか安静にとかしなくても普通に過ごして下さい、と。
具合が悪くて来ているのになぁ。と思いながらも怠いときは横になって過ごした。
採血から3日目に更に胃の調子も悪くなったので病院へ。
採血した結果、少しだけ数値が下がっていたので、少し安心。その後は体調が上向きでフラつきがなくなり食欲も出てきた。
2回目の採血結果、ほぼ安全数値に回復していた。



やっと安心😮‍💨
なんだかわからないウィルスらしいけれど
ウィルスって🦠怖いねぇ。

こんな怠い日々でも気持ちが和んで明るくいられるのは孫ちゃんやワンコ達のお陰。



実は夕方のワンコ散歩で歩けるんだけど調子悪いな、おかしいなぁ、て感じだった。


ワンコ達も勘付いていたかもね😌

アンディはしっかりお兄ちゃんワンコになって来ている感じ❤️


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一緒にアンティーク | トップ | 犬の気持ち »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナビィ)
2023-10-21 13:53:32
何事もなくて良かったですね〜☺️
季節の変わり目ですから、風邪のような?
ウイルスのような?見えない敵と戦ってたんですね。
薬も飲まずに自然完治なのは、やっぱり人体は偉大なんですね💕
素敵な秋をお過ごし下さいませ🍂
返信する
Unknown (yabe3)
2023-10-21 23:48:25
ナビィさん、ありがとうございます。何処かで連れて来たウィルスでも無く、飲み過ぎだ訳でも無く、日々の食べ過ぎが原因なのか?ストレスもさほどでも無いのに😞なっちゃうんですね。ただの怠け病かと思っていたけど原因があったのねって思いましたよ。
返信する

コメントを投稿