今日は調布へ。

お庭の緑、白い石橋

池と竹

とても心落ち着く所

涅槃仏、セクシー❤️なんかプンプンしてるよね?何故だろ?お顔が若々しく整っているから?胸も膨らんでる?

と、そこから直ぐに鳥居があって看板が出されていた つくる市。
布地やボタン、色々がダンボールに入って500g300円、1キロ500円というリザイクルさんで布地1キロ購入。
目的はてつくる市の様子を伺いに、
出店してみたい市を探してみよう!という気持ちが半分、お出かけしたい気持ちが半分。
目的の布多天神社は調布駅から歩いて7分と近いのだ。
向かう途中の大正寺、常行院の門、白が眩しく引かれる様に拝見。

お庭の緑、白い石橋

池と竹

とても心落ち着く所

涅槃仏、セクシー❤️なんかプンプンしてるよね?何故だろ?お顔が若々しく整っているから?胸も膨らんでる?

と、そこから直ぐに鳥居があって看板が出されていた つくる市。

布地やボタン、色々がダンボールに入って500g300円、1キロ500円というリザイクルさんで布地1キロ購入。
そして、刺繍ワッペンやビーズのがま口を出店していた方から購入。 がま口を連れて来ちゃいました😍可愛いのと手作業の大変さに感服です。


緑が多い境内と雰囲気の良い市。秋には参加出来たら良いなぁ。
手作り市って市販品には無いオリジナルの可愛さありますよね✨
一期一会ですよね🍓✨
ビーズのがま口のビーズの色が素敵ですね。
小銭入れですか?