心配していた台風14号による停電も起きず、その台風が通り過ぎた後は空気が入れ替わって一気に涼しくなりましたね。
20日(火)は結局私の仕事も急遽自宅から参加になり、朝から夕方までデスクトップとノート2台のパソコンを使いました。
リモートワークだと、パソコンの接続関連に自分で責任を持たないといけないけど。。。休憩時間にちょっとすばちゃんの部屋に様子を見に行ったり、お昼休憩の時間に炊飯器をセットしたりお風呂の掃除もちゃちゃっとやったり、そして何より、仕事が終わってから電車で帰ってくるという時間が丸ごと節約できるのが嬉しい~~
20日の夜は涼しくなったのですばちゃんの部屋のエアコンも初めてOFF
すばちゃんの部屋の、天岩戸の扉が開かれたのでした(笑)
21日(水)の朝、ケージに取り付けた温湿度計もエアコンOFFでこの数値
良いね良いね、やっと涼しくなったね~
窓を開けて、自然の風を入れるのは気持ち良いね~
。。。でもすばちゃん基準で十分に涼しかったのは20日夜から21日の朝だけで、21日の日中はまたエアコンつけましたけど(笑)
すばちゃん基準で昼間もエアコンつけずにいられるようになるのはもうちょっと先かなあ。
こちらは、すばちゃんがモリモリ食べるようになった大人用のペレット。
左の少量パックは、てびちゃんが亡くなった後も未開封で賞味期限前だったのでとっておいたものです。
すばちゃんを我が家に迎えてから一週間くらいの間、子供用のペレットをあんまり食べないのでこの大人用のペレットをあげたら、多少の迷いはあったものの、おそらくすばちゃんの中で「うん、僕が食べたいのは大人用だ」と決まってからは食べる量も増えました。
どうしてペレットを食べないのだろう。。。と心配していたのを、てびちゃんの形見のペレットが助けてくれた気がします。
てびちゃん本当にありがとう。
少量パックは2つありましたが、1つはもう完食してしまって、上の写真のものが2つ目。
先日、うさぎの丘さんで大袋パックのほうを買ってきました(上の写真の右のやつ)
育ち盛りのすばちゃん、大袋パックのペレットもモリモリ食べようね。
スロープの下にもぐるのが好きなすばちゃん(笑)
この子は本当にお利口さんで、いまだにカーペットの上でシッコもウン〇もしません
このままカーペットにオシッコの染みがつかずに維持できると嬉しいですが。。。
体重は、水曜日と土曜日に量っていて、昨日量ったら1172g。先週から48g増えました。
順調に成長しているすばちゃんです