菩提寺 北野山 林昌院 2012年05月29日 | 日記・エッセイ・コラム まもなく開創400年を迎える吾妻郡にあるお寺。 奥さん側の菩提寺で、先日お寺参りの帰りに大伽藍側から石段を見下ろした写真です、両脇のあじさいが開く頃また訪れたい山の中腹にあるお寺でした
秩父 宝登山神社 2012年05月10日 | まち歩き 今から千九百年の昔に日本武尊が神霊を拝したのがはじまりです。今は、宝が登る山と言われパワースポット人気で地元はもとより、関東一円から年間100万余参拝に訪れる人がいます 二の鳥居おくに鎮座するのが本殿です 本殿は明治初頭に造り替えられ多くの彫刻が施されています。新緑の中をぶらぶら 近くには長瀞もあり、三つのお社を巡りたくさんのパワーをもらったGWの1日でした
秩父神社 2012年05月08日 | まち歩き 秩父神社は日本三大曳山祭りの秩父夜祭りを祭礼行事とする神社です。創建は平安初期に始まり本殿は戦国時代に焼失したものを、徳川家康公が代官に命じて再建されたのが現在の社殿です。 極彩色にに彩られた彫刻に覆われ豪華な作りになってます。 子宝・子育ての虎(左甚五郎作) つなぎの龍(左甚五郎作)夜な夜な近くの池に現れたために鎖で繋がれたという伝説の龍。 北辰の梟・お元気三猿などの彫刻が祭神をお守りしています。 秩父の国の総鎮守を参拝した後は、秩父に出かけるとあちこちにのぼりがある、手打ちそばの名店 そば道場の店で盛りそばを美味しくいただきました。 今度はそば打ち体験もしてみるか!
秩父三峯神社ドライブ 2012年05月08日 | まち歩き 三峯神社に向かう道路は狭く 片側交互通行のダムの堰堤の上を走ります。 写真では見にくいですけど待ち時間が表示される信号機 神社の境内は、本殿~日本武尊の銅像など杉の巨木に囲まれた静けさに包まれています。 本殿は神の使いオオカミ(おいぬ様)で守られている。 日本武尊の銅像からさらに峠をめざす健脚がたくさんいました。 境内の通りには、国内あちこちの末社がありました。 お休みどころで食べた便通がよくなる芋田楽一本300円 遠方からの参拝者も多い神社です