src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/25/0587d1a5f6fadf18fa5cd3529b830c19.jpg" border="0">
今回は二回目の川越散歩
前回は子供達が小学生の頃
孫は誘ったけどスキーに行ったし夫婦でぶらぶらしてきました
川越と言えば蔵作りの町並み
時の鐘は修復中
もう一つの名物はサツマイモの和菓子・洋菓子・料理とにかく芋づくし
店に立ち寄ってはつまみ食い
散策マップを見ると神社仏閣も多いんですね
七福神巡りも楽しそう
縁起物の大黒さまの舞が披露されていました


つまみ食いをしていてもお昼の時間


前回の香取と同じで鰻の名店は大行列
ぶらり入った店が大当たり
サツマイモが入ったおこわです
いつもの通り美味しく頂きました
わりと近いので今度は暖かくなってからまた出かけてみよう


今回は二回目の川越散歩


孫は誘ったけどスキーに行ったし夫婦でぶらぶらしてきました

川越と言えば蔵作りの町並み




もう一つの名物はサツマイモの和菓子・洋菓子・料理とにかく芋づくし

店に立ち寄ってはつまみ食い




散策マップを見ると神社仏閣も多いんですね

七福神巡りも楽しそう




縁起物の大黒さまの舞が披露されていました



つまみ食いをしていてもお昼の時間



前回の香取と同じで鰻の名店は大行列

ぶらり入った店が大当たり


いつもの通り美味しく頂きました

わりと近いので今度は暖かくなってからまた出かけてみよう
