久々の投稿です。
毎日、通勤している箇所に、お達磨の桜公園が有り、今年は、開花が早く桜が満開になって居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/81/d354ff732d37a8b01a80e6b5308c0af1.jpg?1681255749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/6222fa4bcf963988f24faa9b096205c2.jpg?1681255749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/65f43c1752645b069157116eba3b8b76.jpg?1681255749)
山形県天然記念物指定桜
色々な種類の桜があるので長い期間にわたって桜の咲く移り変わりを楽しめます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/81/d354ff732d37a8b01a80e6b5308c0af1.jpg?1681255749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/6222fa4bcf963988f24faa9b096205c2.jpg?1681255749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/65f43c1752645b069157116eba3b8b76.jpg?1681255749)
山形県天然記念物指定桜
園内には八重桜・しだれ桜・ソメイヨシノ・エドヒガンが34本あり、色々な種類の桜があり桜の開花時期が異なるため、長い期間にわたって桜の咲く移り変わりを楽しめます。その中でもひと際目立つのが2本のエドヒガン。樹齢は推定750年といわれ、樹高約12メートル、幹の太さは約5.4メートル。山形県天然記念物にも指定されています。お達磨の桜にまつわるお話「つんぶくだるま」や「生き達磨」があります。
毎年、年1回の桜の時期ですが、これからも
楽しみながら鑑賞したいものです❗️🌸
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます