本日は、危険物安全協会の視察研修会でした‼︎
会員は各事業所等の危険物保安監督員達で、毎年この時期に視察研修を行なっております!
事務局の消防署に集合して、貸切バスにて移動〜
月山道も紅葉🍁が綺麗な季節になって来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/4f57cb4c0b305eed57ff47892323d78c.jpg)
最初の研修場所は、庄内の酒田港国際ターミナルで、普段は絶対に入れない施設ですね〜
柵の中は、もう外国地域です!
港湾事務所職員からのターミナル機能説明がありました。
巨大なコンテナクレーン🏗が2基有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/bdc1dbd1c498031f5531b30d4e481455.jpg)
行き先別に分かれている各コンテナです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/75/fcde3e893bc1cf26c69186fa41d4bad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/42cbb71a73b3c08a8a204c0d5f1d39d1.jpg)
酒田北港緑地展望台7階からの酒田港周辺風景です!
昼食は、港から近い旬味 鮮心 魚屋 富重 さんで
魚🐟づくしを堪能させて頂きました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/26/815b857267139fd74793111cdffa66ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/c834de54413590784edea60e7bb874e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0f/047c95bf7abaf510d46d4a875cd038ec.jpg)
港から近いので鮮度が良いのは分かりますね〜
午後からは、紙おむつのメリーズでおなじみの花王さんの工場見学へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/aa/ecbc43d91625143e94e926c013178ce8.jpg)
見学の前に係の方から工場概要の説明や危険物施設の概要がありその後、製造ライン見学でした。
企業秘密箇所もあり写真撮影は難しい状態です。
某工場では、メインが紙おむつ製造しております!工場内は、巨大な製造ライン機械類が有り、とても綺麗ですね〜‼︎
紙おむつにて、業績効果をかなり上げており、羨ましいかぎりですね〜
工場見学を終わり、地元へ帰省です。
夕方からは、会員同士の反省会を含めた、懇親会になります!
会員は各事業所等の危険物保安監督員達で、毎年この時期に視察研修を行なっております!
事務局の消防署に集合して、貸切バスにて移動〜
月山道も紅葉🍁が綺麗な季節になって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/4f57cb4c0b305eed57ff47892323d78c.jpg)
最初の研修場所は、庄内の酒田港国際ターミナルで、普段は絶対に入れない施設ですね〜
柵の中は、もう外国地域です!
港湾事務所職員からのターミナル機能説明がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4c/7bac4493c83b884d40751c5d263be8e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/bdc1dbd1c498031f5531b30d4e481455.jpg)
行き先別に分かれている各コンテナです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/75/fcde3e893bc1cf26c69186fa41d4bad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/42cbb71a73b3c08a8a204c0d5f1d39d1.jpg)
酒田北港緑地展望台7階からの酒田港周辺風景です!
昼食は、港から近い旬味 鮮心 魚屋 富重 さんで
魚🐟づくしを堪能させて頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/26/815b857267139fd74793111cdffa66ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/c834de54413590784edea60e7bb874e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0f/047c95bf7abaf510d46d4a875cd038ec.jpg)
港から近いので鮮度が良いのは分かりますね〜
午後からは、紙おむつのメリーズでおなじみの花王さんの工場見学へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/aa/ecbc43d91625143e94e926c013178ce8.jpg)
見学の前に係の方から工場概要の説明や危険物施設の概要がありその後、製造ライン見学でした。
企業秘密箇所もあり写真撮影は難しい状態です。
某工場では、メインが紙おむつ製造しております!工場内は、巨大な製造ライン機械類が有り、とても綺麗ですね〜‼︎
紙おむつにて、業績効果をかなり上げており、羨ましいかぎりですね〜
工場見学を終わり、地元へ帰省です。
夕方からは、会員同士の反省会を含めた、懇親会になります!