今朝は夜明け前にちょっとだけ外へ出た。
満天の星がきれいに輝いていた。
北斗七星もくっきり取っ手を上に見えた。
柄杓の中を右から左へゆらゆら揺らぎながら明かりが動いている。
飛行機かと思ったけど、光はひとつ。飛行機は両翼に明かりが点滅しているので飛行機ではなさそう。
それにその光は小さいし、ゆらゆら瞬いている。たぶん人工衛星だと思いながらちょっとの間見上げていた。
人工衛星はどの方角に移動しているんだろう?ってつまらない疑問。
北極星から遠ざかる方向だから南?だとしたら西と東はどの方向?
北極星からは全部南???。
手足が冷たくなったので家に入って夜明けのコーヒーを一人で飲んだ。キリマンジャロをドリップで・・・