yamahoの独り言

悠・遊・融 といきたいものです。気持ちだけでもゆったりと

検診結果

2023年08月27日 16時50分40秒 | 日記

ガン検診の結果のお知らせがきました。

胃がんはカメラで、問題なし。昨年よりはよくなっている。

萎縮性なんてやらは指摘なし。

肺がんは、レントゲンで怪しげな影は見えない。

前立腺、大腸がんは検尿・検便で異常なし。

 

まだ当分はゴルフができそうです。


久しぶりに

2023年08月24日 04時32分17秒 | 日記

最近は不満だらけのブログだったけど、やっと胃カメラ検査を受けられた。

いつもながら美味しくはないけど、結果は、去年よりはよくなってきている。

去年あった傷は1つ無くなっている。萎縮性なんてやらは指摘がなかった。

食道炎は自分が見て小さくなっているようです。

良かった。

 


後期高齢者健康診断に行ってきました

2023年08月16日 10時42分49秒 | 日記

後期高齢者健康診断に行ってきました。

検診内容は、肺のレントゲンと採血と検尿と検便と問診。

採血は8日前に持病の関係で診断済みって省略。

検便は病院の手配ミスで容器をもらってきた。後日持ってきてくださいって。

問診は、ずーっと永い事お世話になっている先生で良く話を聞いてくれる医師だったので良かった。

希望の内臓のエコー、心電図は受けられない。

胃カメラの予約だけは取れたので後日検査。

胃カメラはガン検診。検尿、検便もがん検診の対応みたい。胸のレントゲンも」がん検診?

だとしたら、血液検査と問診だけじゃあないか!!。

血液検査もこの健康診断ではたまたま近かったので省略。

えっ最終的には問診だけ・・・・?。

いくら無料だとは言えこの検診は無駄。もうしない。

役所は何件実施しましたと実績は残り。ヤッターマンでチャンチャン。


高校球児 最近文句が多いけれど・・・

2023年08月12日 07時05分45秒 | 日記

テレビで「がんばれ高校球児」って連発。

NHKは実況中継2つのチャンネルを駆使して。

高校球児っていうのは高校男子硬式野球だけなんかねぇ。

バレーはどうなの、テニスは?サッカーは?女子硬式野球は?

高校球児の扱いに違和感を覚える私がへんなのかねぇ。

さいきんのつぶやきは文句ばかりで・・・。

 

 


マイカー受難

2023年08月04日 10時49分17秒 | 日記

7月初めにブレーキ関係でのリコール対象になっているので検査に来店してください。との案内が届いた。

行ってみると部品取り換えが必要って、部品が届くまで3週間またされた。

途中経過、完了見込みなどいい対応だった。

やっと取り換え完了で1週間乗ったら今度は、エンジン、坂道発進の機能やら4つの黄色メッセージが。

取り扱い説明書を見たら販売店に持ってきてくださいとある。故障警告の表示みたい。

昨日修理に出したがまだ何の音さたもない。新車を買ってまだ4年なのに故障警告はひどい。

暑い夏がまた一つ熱く感じられる。


今度は高額医療還付の申請・役に立たないマイナンバーシステム

2023年08月02日 13時47分00秒 | 日記

5月に支払った1回の医療費が1万円を超えた日があるので還付金の請求に市役所に来てください。

という通知が送られてきた。

その用紙には病院に行った日、医療機関名・金額、薬局名・金額が印刷してある。それに振込先金融機関・口座番号まで印刷してある。

私が記入したものは連絡先電話番号と個人番号も書いた。それに押印。領収書は持っていきました。

還付金額も印刷されていましたよ。

「なんでここまで把握できているのに、申請をせにゃいかんのか!!支払いましたという通知書でいいのではないのか!!」

って少々大きな声もした。yamahoという爺さんが来て怒っていたと上司に伝えとけ。

窓口担当者は「確認をしないといけませんので・・・・」って領収書を電卓で計算してた。

 

公共交通機関のない田舎では、車が運転できない老人は、申請には来れない。マイナンバーで保険証・口座を紐づけしてもこんな申請がいるお役所でした。

行政からの支払いをスムーズにするために口座番号も紐づけしたのでは?

今月もまた同じことが発生するよ。定期通院ですから・・・。