風を感じて~山風日記

ご訪問ありがとうございます。山や他、残しておきたいことを気ままにUP 。

尾瀬(9)オゼヌマタイゲキ

2018年06月28日 06時08分34秒 | 尾瀬など・高原湿原

オゼヌマタイゲキ

『尾瀬沼』の名前が付くのに 尾瀬沼では殆ど見ることがないのだそうだ
( 別名 オゼタイゲキ )

尾瀬沼のほうではなく 『 尾瀬ヶ原 』の中田代、下田代、東電小屋付近、ヨッピ橋付近で多く見かけました。
花の形も独特 色は黄緑っぽくとても美しい色・・・隠れたヒーロー とあります











ハクサンタイゲキの変種で 尾瀬でしか見られないそうです
肌の弱い人が触れると かぶれるとのこと









至仏山( 標高2,228m ) 小至仏山も見えてきています










再び登場の リュウキンカ







竜宮小屋の後ろに燧ヶ岳





竜宮小屋のベンチで休憩後 下田代の見晴十字路へ進みます

鳩待峠~山ノ鼻~上田代~中田代は群馬県  下田代は福島県

沼尻川を渡り福島県側に入ります




沼尻川に住んでいる魚さん  イワナ??




左に景鶴山  右の山は調べると与作岳

この山の向こう側は新潟県



先ほどの歩荷さん  お疲れ様です



下田代を歩いています  もうすぐ見晴



いくつかある見晴の山小屋の後ろに構える 
東北の最高峰・福島県の 燧ヶ岳( 標高2,356m )





続く


有難うございます 








最新の画像もっと見る