新宿御苑の植物の続きです
( 母と子の森 )
【 オドリコソウ 】シソ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/ad08f0ed54755b9e8d63648c2f6c0018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ef/3a582688e187c05ff98088acf19bd6c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/181f1c9ee18cb5b60fc2717465a33d64.jpg)
沖縄を除く日本各地の山野や道端の半日蔭に群生
若芽は食用 毛虫さん達のご飯にもなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fc/2146fda34150b9b0a74fe6a865351b06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4a/f607789833b9ee75a23a3575f12fdaf4.jpg)
笠を被った踊り子が・・・輪になって踊っているように見えるから踊子草
産まれたての小さなバッタもやって来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/b6ca5fb28422962cb43a5e4ff277f20c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e3/7b096fbf5be438e396231bd1b9faa65a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/323b031f2d6cfc69692c227bf575dc7d.jpg)
? この色は新緑に合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5d/9d02ee16c1ac44eb06565e0481eaf3d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/51/170fa2d1b25c6f5636c82a96c1dd10cb.jpg)
見上げるとハナミズキ 結構な高さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f6/b1e48e207be85da7ec7f6d75d405778e.jpg)
新宿門付近のハナミズキ・・・こちらは花びらの先端が濃い茶色に・・・
何故なのか調べてみると水不足が原因? ちょっと残念でした
( 花びらが開いているのは殆ど 先端が茶色なので目立たない写真をUP )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/32/2d364481e147afeeab526afa4c2383cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/40/fffe16f6676581a67e1825373f492ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/756130e497ba39b993f8be9d065c1279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/912923202d8ca41a114964a2788856a2.jpg)
ハナミズキはレストハウス付近で綺麗に咲いていたようですが そこまでは行きませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)