山口建設

社長の独り言

ああ、上野駅。。。

2010年11月16日 15時02分17秒 | 日記
久し振りの上野駅。

正面構内改札口天井には酉の市の熊手が飾られてます。



度々映画で見る、上野駅の姿が。

戦後まもなく地方から集団就職で若者が上野に降りました。

正面には当時の面影の記念碑が立ってます。蒸気機関車で何時間も不安と希望に満ちた
若者が固い席に揺られて着いたのが生まれてはじめての東京、そして上野駅。

流行歌にもなりましたね。

そんな駅から上野公園へと足を伸ばします。

やはり、上野といえば西郷さんの犬を連れた銅像です。


江戸を戦火から守った功労者ですね。坂本竜馬と共に明治時代への立役者です。

今日はお付き合いのある銀行の年1回の業務報告会です。

場所は上野公園内の精養軒です。

上野といえばまた上野精養軒の名前が挙がります。

都内各支店から選ばれたお客様との懇談会、業務報告会を兼ねた集まりです。

もう少しですよ、、、、

2010年11月16日 08時28分02秒 | 日記
12月はじめの完成を目指しての全面リフォーム。


奥様が楽しみにしていた屋上ガーデニングの手すりが取り付けられてます。

既存の屋根の半分を壊して、屋上にガーヂニングを作りたいとの奥様の夢を
最初に聞かされたときの驚きとと同時に是非その夢を完成させて上げたい気持ちが
湧き上がってきたことが昨日のように思い出されます。

この、屋上で晴れた日には遠くに富士山がみえ、夜には都心の高層ビルの明かりが
見えます。

かわいいお嬢様とガーデニングをなされてる風景画目の前に浮かんできますね。

完成が近づくと、嬉しさ半分、寂しさも湧き上がってきます。

さあ とにかく もう少しです。