来週、、技術向上、マナー向上を目指しての職人との講習会が開かれます。
「ネットでの集客サイドのホームプロでお客様満足優秀賞を毎年受賞してます。」
そのため、常に職人との連帯感での講習会が行なってます。
営業と現場が一体感となってのお客様へのサービス向上です。
その後、例年どうりに、総勢35人の講習会後の親睦を含めて打ち上げの会の場所を
決める為、アチコチ探して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4d/a3069e79580c0352144ac78d3aaf5763.jpg)
なかなか35名の宴会場はありせん。
場所の視察です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/32933840f98753367e3ca7976ae6c1fc.jpg)
何とかOK
其のついでに上官と飲食。
そしてテーブルの脇のパソコンみたいな機械。
エッ、これなんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/bbdeab2264712157642a4856fd48f03f.jpg)
ボタンひとつでメニュウーの案内、会計がOK
すごいですね。
この場で、ボタンひとつで解るんですね。
などと感心してたら、上官が 一人あたりいくらかも画面に解るのよと。
すごい。
そういえば、仲間と食事に行って会計の時に時々、一人いくらなのとやり取りが
有りますね。
そんなときには大変便利です。小生には未来の出来事だと思ってした。
早速、その場で娘に電話。
「今、お母さんと居酒屋にいるんだよ、ビックリしたことがあるんだがわかるかな」
たった数秒で答えが
「会計のとき、割り勘の金額がすぐわかるんでしょう、常識よ」
娘の答えに頭がただただ、、、、、、
小生の頭の中はぜんまいの古時計が時間を刻んでます。
チクタク、チクタク、チクタク。
アレッ、とけいの針が止まりました、ぜんまいが動きません。
巻いてください。。
「ネットでの集客サイドのホームプロでお客様満足優秀賞を毎年受賞してます。」
そのため、常に職人との連帯感での講習会が行なってます。
営業と現場が一体感となってのお客様へのサービス向上です。
その後、例年どうりに、総勢35人の講習会後の親睦を含めて打ち上げの会の場所を
決める為、アチコチ探して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4d/a3069e79580c0352144ac78d3aaf5763.jpg)
なかなか35名の宴会場はありせん。
場所の視察です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/32933840f98753367e3ca7976ae6c1fc.jpg)
何とかOK
其のついでに上官と飲食。
そしてテーブルの脇のパソコンみたいな機械。
エッ、これなんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/bbdeab2264712157642a4856fd48f03f.jpg)
ボタンひとつでメニュウーの案内、会計がOK
すごいですね。
この場で、ボタンひとつで解るんですね。
などと感心してたら、上官が 一人あたりいくらかも画面に解るのよと。
すごい。
そういえば、仲間と食事に行って会計の時に時々、一人いくらなのとやり取りが
有りますね。
そんなときには大変便利です。小生には未来の出来事だと思ってした。
早速、その場で娘に電話。
「今、お母さんと居酒屋にいるんだよ、ビックリしたことがあるんだがわかるかな」
たった数秒で答えが
「会計のとき、割り勘の金額がすぐわかるんでしょう、常識よ」
娘の答えに頭がただただ、、、、、、
小生の頭の中はぜんまいの古時計が時間を刻んでます。
チクタク、チクタク、チクタク。
アレッ、とけいの針が止まりました、ぜんまいが動きません。
巻いてください。。