山口建設

社長の独り言

たまにはぶらりと一人旅

2013年10月15日 08時45分50秒 | 日記

   連休ですか

   連休初日はお客様との打合せが 朝に大泉で、昼は中野、そして午後は高円寺と
   ばたばたと時間に追われて、左右されての1日。


さすがに思考能力が低下。


そうだ、最終休みはぶらりと大好きな日帰り温泉へ行こう


関越道路を一路 目的地へ、


途中のサービスインターで食事


             



               



朝の11時前後 まだお昼には早いが


           



              



選んだのが名物の舞たけ蕎麦


             


さーあまり混雑はしていないので順調に目的へ向かって車を


          そして到着


          



             白寿の湯


            



入口の奥に受付が


              


   入場料が800円


ここの船室は関東有数の泉質の濃さ。ナトリユム。塩化強塩温泉。


茶色の温泉が体を包みます。


             



建物の屋上にある露天風呂。



           


回りは山並みが、静かに小生を見詰め、ひたひたと染み入るお湯が、体、心を静かに
休ませてくれます。





              


車で1時間30分。

小生の好きな温泉のひとつです。

皆さんは疲れたとき、一人でぶらりと行く場所は幾つありますか