やまんなか

山野草、盆栽
草遊びの世界へどうぞ

ギボウシの交配真っ最中、 ただいまの時間 台風の風が吹き荒れています。

2019-09-22 19:25:51 | 山野草
今日は台風が来るということだったので、備えはしていたつもりでしたが予想以上に風が強く吹いています。午後4時頃までは風もあまり吹かず、雨も小雨が時折降る程度でした。壱岐対馬を過ぎたころから、急に風が強くなってきました。 我が家は三方を小高い山に囲まれていて、他の地域に比べればあまり心配はないのですが、山の木は大きくしなって風の強さを感じさせてくれます。早く過ぎ去ってくれることを祈るばかりです。

今の時期はギボウシの交配が一番忙しい時期になりました。
作業場の中に取り込んで交配を行っています。

早いものはもう種が大きく膨らんでいます。

八岐大蛇

小笹錦のイモ伏せした苗にもツボミが出来ています、親木より派手柄になっています。

明日には親子共に花が咲きそうです、交配を予定しています。

ラシャの 後の上のバサラが素晴らしい芸を見せるようになってきました。


コウズ×西国の黄覆輪、3日ほど前から咲きだしています。

夜8時 台風の風もいくらか弱くなってきたようです、玄界灘付近に進んだのかもしれません。 寝るまでには風が収まってほしいものです。