やまんなか

山野草、盆栽
草遊びの世界へどうぞ

今年初のタラの芽、 五葉アケビの受粉作業をする。

2020-03-25 22:20:09 | 山野草
今日も終日 雲一つない青空で とても暖かくなりました。
いつもの年なら花見などで どこでもにぎやかな季節ですが、今年は花見もできなくなってしまいました。 今夜のニュースでは、東京の感染者が40人も出たということで 都知事の緊急記者会見も あっていましたね。 連日コロナ関連の話題ばかりです。

今日は五葉アケビの花が開き始めていたので 急遽近くの藪からアケビの雄花を取ってきて受粉しておきました。 2~3日同じ受粉作業作業の繰り返しが続きます。




近くの藪から取ってきた 雄花、 この花粉を雌花に付けてやります。

今日は前の山にタラの芽が沢山芽を出し、ちょうど食べごろになっていたのでさっそく夕方採取してきました。
カミさんに天ぷらにしてもらい いただきました。 初物は何でもおいしいね。


糸スグリの花も咲いてきました。
使わなくなった うどん椀に 穴をあけて植えこみました。

小さな花ですが 葉に先駆けて花穂を伸ばし、星形のかわいい花を 無数につけます。