今日も暑くなりました、もう真夏のようです。
このところ雨量が少なく、畑も乾いています。
1週間ほど前に蒔いた 枝豆やトウモロコシ、落花生、ゴマなどの種がまだ芽が出てきません、一雨ほしいところです。
白糸草の花が咲いてきました。 2種類の白糸草を植えているのですが、産地名が分からずにいます。 今花が上がっていない株は、少し遅れて咲きます。

斑入りのスミレは勝手に飛び込んでいます。

遅れて咲くのは少し小型の品種です。 もう20年ほど前からあるのですが、
一つは済州島産で、もう一つは甑島産ではなかったかと思うのですが、今では定かでありません。
