やまんなか

山野草、盆栽
草遊びの世界へどうぞ

ギボウシの成長記録

2021-06-21 21:59:11 | 山野草
今日も真夏日の暑さでした。
昨日のグランドゴルフも真夏日で、とても暑い中でのゲームでしたが 一人も脱落者が出ることなく、無事に大会が終わることが出来ました。
90歳近い人も沢山おられますが、この暑さの中 元気にゲームをたのしんでおられました。 グランドゴルフを楽しんでおられる方は、みなさんとてもお元気です。
ギボウシを楽しみ始めて、もう10年近くになるようです。
この間 たくさんの交配実生をやってきましたが、そのため草体も大きく成り場所をとるようになりました。
今年は処分する前に、イモ切りで斑の改善をやってみようと思います。
その対象のギボウシをアップします。 ナンバ-1


ナンバ-2 斑のキレは良いのですが出方が悪いので。

ナンバ-3  平成31産実生の個体

ナンバ-4  これらも来年はイモ切りして更新を図りたいです。

ナンバ-5  後の上の四十雀の交配実生に萩羅漢を掛けたもの。 
        少し変わっています。



ナンバ-6  令和2年生、 コウズ×西国×ラシャ


ナンバ-7 令和2年生、 小笹錦×ラシャ。 令和2年度にはあまり期待できるものは出来ませんでした。

ナンバ-8  令和3年度生実生、 中々大きく成りません。😅 


今夜はこの辺で、 続きは 明日 又。 よろしくお願いします。