やまんなか

山野草、盆栽
草遊びの世界へどうぞ

ツワブキの花   他

2022-11-16 21:22:40 | 山野草
今朝は一段と冷え込みが強かったですね、でも日中は温かくなり気持ちのいい秋日和となりました。
夕べはあかね会の最後のお別れ会ということで、佐世保市内のホテルで宴会をやりました。
16名が集まり飲めや歌えで大いに賑わいました。
今後は展示会は出来そうもありませんが、今後も交流は続けていこうということで、次の世代が又 復活してくれることを願いながら 解散した次第でした。

ツワブキの花もまだまだ咲いています。 春には雪白斑がきれいな種です。

オリジナルですが花茎が分岐してのびています、花色が少し薄いようです。

交配実生のオリジナル、上の株と兄弟株ですが 花が少し違うようです。


次は 青軸竜頭

葉にラシャや竜が見られます。

八重花のツワブキ、 もう花が終わりかけました。


万両、と大文字草、斑入りリュウノヒゲなどの寄せ植え。

リュウノヒゲの実も色づいてきました、瑠璃色の実がとてもきれいです。