やまんなか

山野草、盆栽
草遊びの世界へどうぞ

ギボウシの現況 色々

2021-06-09 22:19:39 | 山野草
今日は いつもグランドゴルフを楽しんでいるグランドの、周辺に植栽されているツツジの生垣を、会員一同で剪定作業をやりました。
いつも以上のうだるような暑さの中、みんな汗だくになりながらの作業でした。
今年最高の暑さだったといいます、34度以上の気温ではなかったかと思います。
80歳を過ぎた年寄りがほとんどの会ですが、途中2回ほどの水分補給を兼ねた休憩をはさんで、朝8時から11時ころまで約3時間 とてもきつい作業でした。
みんな元気に無事に作業も済み、運動場の周りもきれいになりました。
老人パワ- 恐るべし。(笑)  年寄りの冷や水?か😅 
家に帰って横にもなれず、カンカン照りの中 水やりが待っていました。😭 

斑入りのマユミですが、今の時期になると葉の一部が赤く色付きます。
まだ日照下に置いていましたが、3日ほど前から寒冷紗の下に移動しています。


ギボウシの今をアップします、Sさん子供たちは皆元気にしています😄

↓は斑の部分が 焼けてしまいました。😰 

葉色が一番黒いタイプです。



キヨスミサワ

これから↓は 我が家で生まれた子供たちです。😓 




唯一の 細葉タイプ。

ご批評いただければ嬉しいです。😅 

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (alplant)
2021-06-10 01:03:33
ギボウシのコレクションも凄いですね。私は葉の斑より花の変異を楽しんでいますよ。
ホタルブクロはその学名がカンパヌラ、海外からの多彩なカンパヌラと同じ仲間ですね。イギリスで交配されて出来たのが青いホタルブクロです。かなり昔、英国のウィズリーの売店で買ってきて今も咲いてくれます。その後日本でも広く販売されました。
返信する
Unknown (春の実)
2021-06-10 18:13:53
やまんなかさん こんにちは
斑入りのマユミ綺麗ですね?後から赤い斑が出るのですか、不思議ですね。
最初の覆輪岩ギボウシ♪良くなりましたね、来年が
完成ですね(^^♪素晴らしく葉が良くなると思います。
多摩の黄昏「中斑」少し焼けましたね・・秋に向かって
斑が黄色くなってきます??。

やまんなかさんの最後に添付した、細葉ギボウシ
固定しているようですね♪素晴らしい🎶(^^♪。
完成したら細長い鉢に入れて、展示会に出したいですね。
返信する
Unknown (月影)
2021-06-10 22:00:08
やまんなかさん、こんにちは
コマユミの斑とても綺麗ですね、コマユミとマユミの違いがよく分かっていませんが😅
斑入りのイチョウを最近買いましたがこれは日に強いでしょうか?葉焼けしやすいですか?
返信する
アルプラントさん (やまんなか)
2021-06-10 22:23:38
こんばんは
ギボウシは交配実生で増えています、いいものが出来るといいのですが。・・・
花の変異も色々とあるようですね、これから楽しみです。
返信する
アルプラントさん (やまんなか)
2021-06-10 22:23:47
こんばんは
ギボウシは交配実生で増えています、いいものが出来るといいのですが。・・・
花の変異も色々とあるようですね、これから楽しみです。
返信する
春の実さん (やまんなか)
2021-06-10 22:34:52
こんばんは
斑入り真弓の赤い斑は暑い太陽光の影響かもしれませんね。 葉は焼けないようですが、赤い斑点みたいに出るんですよ。日陰に移動してみました。
覆輪のギボウシいい感じになってきましたね、花が咲くのを楽しみにしています。
多摩の黄昏は少し日の取り方が足りないのでしょうか?黄色い色が薄いようです。
細葉のギボウシは少し地味な感じですね、もう少し斑がはっきりと出てくれればと期待しているのですが?。 ありがとうございます。
返信する
月影さん (やまんなか)
2021-06-10 22:42:37
こんばんは
小マユミとマユミの違いは実の大きい方がマユミで、小さな実のできるのが小マユミです。
葉もマユミの方が大きいです。
この斑入りのものはツリバナ真弓の方になります。
実のなる花梗が長く垂れさがるのが特徴です。
これは花は咲きましたが結実しませんでした。
返信する

コメントを投稿