細葉の 岩ギボウシ実生2年目の状態、 斑入り紅葉 他 2020-06-13 21:17:06 | 山野草 今日は小雨が降ったりやんだりのぐずついた一日でした。グランドゴルフも出来ませんでした。花が終わった山アジサイの剪定や植え替えなど、 やることは沢山あり天気が悪くてもゆっくりとはしておられません。去年の実生で出た細葉のギボウシが、今年は大分成長し縞斑もはっきりと確認できるようになりました。 注目している個体です。斑入りの紅葉、 白と緑の葉がきれいになりました。斑入りチリメンズタ、 デミタスに穴をあけ植え付けています。 « 一人展示会を楽しむ。 | トップ | 山アジサイの剪定と植え替え... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (春の実) 2020-06-14 19:26:52 やまんなかさん 今晩は細葉の実生の岩ギボウシ(゚o゚)/ですなかなか、できないですよ!良いギボウシ(゚o゚)/です。 返信する 春の実さん (やまんなか) 2020-06-14 21:50:43 こんばんは細葉のギボウシ 本当ですか?、いいですか?春の実さんが言われるなら、期待して育ててみます。花が咲いたらセルフ実生がいいですか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
細葉の実生の岩ギボウシ(゚o゚)/です
なかなか、できないですよ!
良いギボウシ(゚o゚)/です。
細葉のギボウシ 本当ですか?、いいですか?
春の実さんが言われるなら、期待して育ててみます。
花が咲いたらセルフ実生がいいですか?