やまんなか

山野草、盆栽
草遊びの世界へどうぞ

イワタバコ

2019-06-20 21:14:21 | 山野草
今日も晴れて暑くなりました、梅雨は今年はないかもしれません。
私は田んぼはないので、心配はないのですが 稲作農家の方は今後雨が降らないとなればとても心配でしょう。
山田の方では水が足らずに 未だに田植えが出来ないところもあるようです。
イワタバコ  花はまだですが今ようやくツボミが大きくなり始めたところです。 イワタバコは濃い緑の葉っぱがとてもきれいです。
斑入りで珊瑚礁という品種がありますが斑が出なくても濃い葉色がとてもきれいです。
珊瑚礁の斑芸が出なくて最後になって小さな葉が出てきました。
来年は大きな葉っぱで斑芸が出ることを期待しています。

別の種類の斑入り

少し派手柄


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日照り (chuu)
2019-06-21 06:56:26
今年はやけに不公平な雨の降りかたですね。
梅雨がなければ田植えができないですね。
西の方の農家の方はご苦労されていると思います。
早苗ももう限界でしょうしお気の毒です。

イワタバコ私にとっては難物です。何度枯らしたことか。珊瑚礁も芸は素晴らしいですが、気まぐれなところがありますね。
返信する
イワタバコ (多趣味のブログ)
2019-06-21 19:49:44
イワタバコは葉っぱでの挿し木が可能と聞きましたが
本当でしょうか。

村ポチ
返信する
chuuさん (やまんなか)
2019-06-21 20:50:30
こんばんは
ご訪問ありがとうございます。
近年の気象状態は以前とはすごく変わってしまった感がします。
長崎県の北部に位置するこのあたりは
去年から少雨状態が続いているんですよ。 以前ならこの時期は天気が悪く雨がよく降りじめじめと湿気が多い時期なんですが、今年はカラカラ天気で晴れの天気がとても多いです。
イワタバコの珊瑚礁はきれいな斑入りを維持するのは難しいですね。
去年は良い斑の所を挿し木したのですが斑が出ませんでした。やはり力が付かないといい斑葉でないようですね。
返信する
多趣味のブログさん (やまんなか)
2019-06-21 20:57:03
こんばんは
イワタバコの挿し木は可能かということですが、イワタバコは葉を挿し木することで増えていきますよ。
直射日光に当てず日陰で管理するとほとんどが根を出し成功します。
大きな葉っぱは二つに切って挿してもいいですよ。
返信する

コメントを投稿