今日から天気は下り坂のようだ。
朝から曇り空だったのが、夕方から小雨が降り出した。
夜に入り風も出てきたようだ、雨が欲しい所だったので、ちょうどいいタイミングだ。 たっぷりと降ってほしい。
最近はグランドゴルフに浸かり過ぎて、棚を見回るのがおろそかになってしまっている。 忘れ去られているものが芽を出し始めて気づくことが多い。
5~6年も前になるかと思うが、赤花とピンクのヤマシャクを実生していた。
今年もまだ咲かないだろうと思っていたら、つぼみが上がっているのが2鉢ある。 白はすでに咲き終わったのに、遅れて上がった。 産地不明
翁草の花後の白いヒゲが伸びきれいになってきた。 黄花の種
赤花の種も
タチシオデ、斑入りの貴重な種だが、
花は付いているのに、お婿さんがいないので種も出来ない。
ホタルサイコの斑入り
ギボウシ、初めてギボウシの実生を始めた時の、交配実生の子。赤軸裏白 縞
葉揃いが良くないようですが、性質でしょうか?。裏白は紺地が強くでるようですね。
赤ソバの花が咲いています、クリスマスロ-ズの鉢の中に種がこぼれていたようです。
ヤマシャクの実生あまりにも長くなるので、蒔いた年次が分かりません、ラベルが無くなっています。
茎が赤いギボウシは葉揃いが悪いので改善できないかと思いますが、お知恵拝借できませんか?。
岩ギボウシの実生はまだ発芽しないのもあるんですよ、種が充実していなかったのか、シイナだったのかわかりません。
ヤマシャク実生5~6年蒔いた年を
忘れそう😄長くかかりますね。
ウラジロの岩ギボウシの赤い葉柄
濃い色ですね。
岩ギボウシの実生はどうでしょうか。
羅紗系の芽出しは、遅いですね。