きょうも三春は、暑い一日でした・・・
『省エネ
』と言いつつ、午後になると、エアコンに頼ってしまう日々です。
お客さんとの会話も「暑い、暑い」という言葉ばかりで、
真夏になったら、一体、どれ程の暑さになってしまうのでしょうか・・・?
きのうから始まった夏の
高校野球福島県大会
きょうは、地元・田村高校が、
富岡高校と対戦したのですが・・・
残念ながら、3-5で、1回戦敗退となってしまいました。


選手の皆さん、お疲れ様でした。あすから、気持ちを切り替えて、また次の大会に向けて頑張って下さいね

やまさんから、歩いて2~3分の所にある「法蔵寺(ほうぞうじ)」では、
「紫陽花
」が見頃を迎えています


このお寺には、やまさんの先祖代々のお墓があって、
やまさんからも、仕事をしながら、綺麗に咲いている紫陽花
の様子を眺めることができるんですよ 
法蔵寺は、鎌倉時代中期の開山で、三春の中で最も古いお寺です。
また、このお寺は、蓮のお寺としても有名で、蓮も数輪、咲き始めていました。

『省エネ

お客さんとの会話も「暑い、暑い」という言葉ばかりで、
真夏になったら、一体、どれ程の暑さになってしまうのでしょうか・・・?

きのうから始まった夏の

きょうは、地元・田村高校が、

残念ながら、3-5で、1回戦敗退となってしまいました。



選手の皆さん、お疲れ様でした。あすから、気持ちを切り替えて、また次の大会に向けて頑張って下さいね



「紫陽花




このお寺には、やまさんの先祖代々のお墓があって、
やまさんからも、仕事をしながら、綺麗に咲いている紫陽花






法蔵寺は、鎌倉時代中期の開山で、三春の中で最も古いお寺です。
また、このお寺は、蓮のお寺としても有名で、蓮も数輪、咲き始めていました。