『三春の春、みぃーつけた!』

春になると梅・桃・桜が一度に咲き競う福島県三春町
小さな城下町「三春」の四季の移り変わりや季節の話題をお届けします♪

大合唱の正体は・・・?

2008年07月31日 | Weblog
今朝の三春は、この季節には珍しく、涼しい朝を迎えました。
きょうもまた、過ごしやすい一日になるのかな~と期待していたのですが・・・
予想に反して、久しぶりに、本来の暑さが戻ってきてしまいました 
道理で、今朝は、煩いほどにセミの合唱が響いていたのですね

この夏も、やまさんの庭で、続々と、セミが羽化しています。
 その証拠が、庭の片隅に無数に開いた小さな穴。見るたびに、数が増えているんです 
やまさんおかみは、毎晩、羽化しているセミがいないかと探しているのですが・・・

今朝、庭に遊びに来ていた「アブラゼミ」と「ミンミンゼミ」です。
この2匹の他にも、沢山来て、今朝は、大合唱でした

      

暑さは、これからが、本番。 体調管理に気をつけて、この夏を、元気に過ごしましょう 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする