『三春の春、みぃーつけた!』

春になると梅・桃・桜が一度に咲き競う福島県三春町
小さな城下町「三春」の四季の移り変わりや季節の話題をお届けします♪

あしたは・・・

2012年09月29日 | Weblog

きょうの三春は 

このところ、連日のように、雨  が降り続き、肌寒い日が続いていたので、待ちに待った「秋晴れ」の一日となりました。

きょうは、街なかにある、まほらの周辺では、「みはるGENKIプロジェクト」というイベントが、

また、田村高校では、90周年の記念式典が、そして、三春ダム周辺では、「水ウォーク」が行われ、

お天気にも恵まれて、三春は、大賑わいの一日でした 

しかし、あすは一転

夕方以降は、台風17号の影響が・・・ 

やまさんでも、横断幕をたたんだり、風で物が吹き飛ばされないようにと、台風に備えての点検を行いました。

あすは、「十五夜」だというのに・・・  残念です・・・。

でも、夕方5時半過ぎ、お城山のてっぺん付近に、ほぼまん丸の輝いたお月様が、顔を出してくれましたので、

一日早く、お月見気分を味わいました・・・。

 

三春町役場駐車場脇などで測定している、三春町内の10分ごとの空間放射線量については、こちらをご覧下さい。

現在、三春町では、町内39ヶ所の空間放射線量を、リアルタイムで知ることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする