きょうも三春は、青空 が広がったものの、冷たい風が吹き荒れて、凍えそうな一日でした
気温は、全く上がらず・・・0℃にも届かず・・・一日中、氷点下の世界
の「真冬日
」だったと思われます。
12月に真冬日になるなんて・・・やはり、この寒さは、1月下旬~2月の、まさに「寒さの底」と言われる、あの真冬の寒さなのでは・・・
その証拠が、やまさんのキャノピーに出来た「つらら
」
携帯で撮ったので、おわかり難いかとは思いますが・・・拡大してみると、こんな具合です。
きょうは、2本の「つらら」が出来ていたのですが、残念ながら、写真を撮る直前に、1本は落下してしまいました。
自宅の軒先に「つらら」が出来ることは、これまでにもありましたが、店のキャノピーに「つらら
」が出来たと言うのは、
やまさんボスでさえ、初めての出来事
それだけ、ことしの冬は、寒さが厳し~いという事なのではないでしょうか・・・。
世間が、仕事納めとなるあすは、真冬日は、何とか免れそうです。
あすも忙しい一日となりそうですが、防寒対策をしっかりして、寒さに負けず、頑張りたいと思います
三春町役場駐車場脇などで測定している、三春町内の10分ごとの空間放射線量については、こちらをご覧下さい。
現在、三春町では、町内39ヶ所の空間放射線量を、リアルタイムで知ることができます。