おじさんのスマホはAUですが山の頂上からのブログ投稿が出来ないところが多い。 毎日のように登っている市街地からあまり離れていない低山の天下台山も頂上からはダメ。 ブログだけじゃなくもちろん電話が通じない。 ようは圏外だ !! 得てして山は携帯電話の通じないところが多いのですがAUはDoCoMoより圏外になるところが多いようですね。 先月登った富士山などもDoCoMoはだいたいカバー出来ているという話だしそれに最近富士山を完璧にカバー出来るように中継基地を設置したそうですしAUは7合目でアンテナが1本立つか立たないかという有様。 一番肝心な頂上などは全くダメ。 山に登る人は少数でもおじさんのように山からブログ投稿をしたい者にはちょっと残念 !! 昨日の鳥取県の大山頂上からもブログ投稿が出来なった。 ブログ投稿が出来ないということは緊急時に電話が出来ないと言うことですから時たまにしか山に登らないという人も人ごとではありません。 おじさん辛抱してAUを使っていますが乗り換えようかと思案中です。(笑い) 来年8月に割引の制約が切れるのでそのときには ・・・ と手ぐすねを引いています。 ハイ 割引途中解約制裁金?を払っても今がお得ですよと言う方法があれば教えてぇ ~ DoCoMoの社員の方がこのブログを見ておられたらおじさんDoCoMoのPRもしたことだし無料乗り換えしてくれない ? ・・・(笑い) その前にAUから嫌がらせがくるかも(あぁ~怖い)
最新記事
- 1月9日に次いで今冬2回目の雪が降りました・・・
- 登山道の中ほどにある湧水から鹿威しへのホースの途中に大きなつららが出来ています ・・・
- 山の頂上付近に掛けてある寒暖計氷点下7度ですが1年に一度あるかどうかの冷え込みです ・・・
- いくら寒くても春は近づいています ・・・
- 今朝は早くからお餅が出来ました ・・・
- 登山道わきに植わっているドウダンツツジ、花の準備をしています ・・・
- 確定申告、還付金振り込み通知が届きました ・・・
- 予報では曇りだったのでまさかまん丸の日の出が見えるとは ・・・
- 天気は下り坂まだ周りは薄暗いです ・・・
- goo ブログ 朝から繋がりにくい、繋がっても画像のアップロードが出来ない ・・・
- 相生発電所、ここ最近煙が出ていないということは稼働していない? ・・・
- 今日は日曜日だけど姫路市南部の工場群から黙々と煙?水蒸気が昇っています ・・・
- 昨日あまりにも暖かいので世界の梅公園のロウバイと御津町の菜の花を見に行って来ました ・・・
- 今朝はほぼ快晴でまん丸の太陽が昇って来ました ・・・
- 今、登山中に目を引くものと言えばサザンカですね ・・・
- ここ数日暖かいですがでも早朝は寒いですね ・・・
- やっと源泉徴収票が届いたので確定申告を済ませました ・・・
- 雨が降らなくても枯れることがありません ・・・
- 桜並木が続く中、一本だけカンザクラ?がありもう咲いています ・・・
- ネコヤナギのようですがコブシです ・・・