午後3時半頃水道の水が出ないことに気付きそれからが大変。水道を管理しているところに電話すると工場の取り壊し中に業者が水道管を破裂させてしまったとのこと。 自治会の世話役をしているおじさん町内放送で給水車が来ていることを知らせ、又、念のため個別に知らせに回り大忙し。 おじさんちは滅多に買わない鯨の肉をおかみさんが買って来ており今日はハリハリ鍋をしようと楽しみにしていたのにそれも出来ない。 何か料理しなくてもいいものを買ってきて食べようかと思いましたがあと洗い物が出来ない。 え~い 外で食べて帰ろうと今晩は外食。 高いものについてしまった。 おまけに風呂に入れないので顔だけ洗って寒いまま寝なければならない。 東北の震災の時は水どころか電気も停電、家まで流されて雪のちらつく中、さぞ大変だっただろうなとつくづく思いました。 ハイ 水道管修理の部品を取り寄せているけど今夜のことになるかどうかはわからないとのこと。
最新記事
- 今朝も早朝、快調に登って来ました ・・・
- 今、ガマズミの白い花がきれいです ・・・
- 今日はトマト、ピーマンの植え付けです ・・・
- おはようございます・・・ 今朝も天下台山登って来ました ・・・
- ブログの移行に伴いあちこち検討をしています・・・
- 今、登山道脇は花盛りです ・・・ミモザ・・・
- 頂上付近のムベの花咲き始めました ・・・
- 今朝は雄鷹台山に登って来ました ・・・
- 霧の濃い朝です ・・・
- もうこれが最後のお花見です ・・・ 岩屋谷公園
- ドウダンツツジ真っ白い花の準備しています ・・・
- ぷらっとおきなわ日帰りの旅 ・・・
- 瀬戸内の海、島々を眺めながらの花見 ・・・
- 姫路城も桜は満開です ・・・
- 昨日お花見登山に行って来ました ・・・
- 登山道 中ほどに植わっているスモモ、今年も花が咲き始めました ・・・
- 近くの公園の桜、やっと3分咲きくらいになりました ・・・
- 日頃から見た目には元気な私ですが ・・・
- ICOCA アプリで在来線には何度か乗車しましたが近々新幹線に ・・・
- 今朝は氷点下1度と冷えていますが快晴の青空が広がっています ・・・