おじさんのひとりごと ・・・

つれづれなるままに ・・・

昨日に次いで山登りのあとの卓球練習、今日は快調でした ・・・

2020-09-09 15:03:03 | 卓球
今朝は気を取り直し張り切って練習に行って来ました。 実は先週、卓球練習中に自分で自分の膝のお皿をラケットの角で叩きしばらく痛かったのですが全快!! 今日は自分でもエェッと思うようなプレイがあり、ちょっと出来すぎ!! (笑い)師匠にも2勝1敗と勝ち越しこういう日は疲れも感じず気分までが爽快です。 ハイ (笑い) 今晩の晩酌が美味しくなりそう !!   . . . 本文を読む

何事も自分の思い通りにはなりません ・・・

2020-09-08 13:11:11 | 卓球
今朝も山登りのあと定例の卓球練習。 練習最後のダブルスの試合。 散々でした。 自分でも嫌になるほどミスの連続。 シングルスの場合は自分が打った球を相手が打ち、返ってきますがダブルスの場合は違い、また相方が要るので動きに制限がありなかなか思う通りにはいきません。 もう今日は自分ながら自分に腹立たしい。 反省 !!  . . . 本文を読む

雨音で目が覚めましたが止んでから登って来ました ・・・

2020-09-05 06:01:12 | 登山&ウォーキング
雲が多く雨が止んだだけでいいと思い登って来ました。  まさか日の出が見られるとは思いませんでした。  ほんの数分のことでしたが~。  (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)見えたと思ったらまた雲の中へ ・・・下山中また一輪見つけました . . . 本文を読む

新しい洗面台の取り付け済みました ・・・

2020-09-04 15:37:27 | ひとりごと
早朝の山登りを取りやめて洗面台の取り付け、思っていたように手こずりました。 まず今まで使っていたものを取り外すのですが40年前、家を新築以来、触ることのなかった水道、お湯の接続金具、堅くて回らない。 何とか取り外し新しい洗面台を据え付けるも給水栓の位置が今までのと位置が違うのでノコギリで切り、排水のパイプ位置に穴を開けやっと収まりました。 次は上側の鏡の方ですがこれも取り付け位置が今までのものと違 . . . 本文を読む

満月から2日目、ほぼまん丸の月が煌々と輝いています ・・・

2020-09-04 05:18:21 | ひとりごと
朝曇りの多い日が続いていますが今朝は月が輝き星も出ています。 たぶんまん丸の日の出も見られるのではないかと思いますが今朝の山登りは取りやめです。今朝は昨日ホームセンターで買った洗面台の取り付けです。 給水栓などの金具類は昨日のうちに組み立て今朝は今の洗面台を取りはずし新しいものを取り付けます。 簡単なようですが水、お湯の接続、あと排水の穴あけなど考えるとちょっと億劫 !! 涼しいうちに何とか終わら . . . 本文を読む

今朝の頂上は独り占めだけど強風で立っておれない ・・・

2020-09-03 06:13:22 | 登山&ウォーキング
こんな日に登って来る奴はおらんやろ~ と 言うような空模様ですが雨は降っていないので登って来ました。  青空が一部見えますが黒い雲が凄いスピードで流れていてまた強い風が吹いています。  立っておれないくらい、吹き飛ばされそうな強い風が吹いています。  (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿) . . . 本文を読む

今日は?今日も?コンディション良くなかったぁ ・・・

2020-09-02 13:50:50 | 卓球
自分ではわからないけど体調の不調があるんですね。 あまり意識しなくてもうまくいく時と行かない時と ・・・今日はさんざんやられました。 いつもだったら勝てる相手にもやられぱなっし ・・・ 疲労が溜まっているのかも !! 今日も早朝の山登りのあと卓球練習 ・・・ あと今のところ予定が何もないのでゆっくりとしたいと思います。 今は何と言ってもこの暑さ !! 山登り、卓球練習にしてもそれに使うエネルギーよ . . . 本文を読む

いつもはタイマー13分ですが途中から12分 ・・・

2020-09-01 13:00:22 | 卓球
同じ相手との練習は13分。 練習が終われば右の台へひとつ移動。 ですがあまり暑いので ・・・ 途中から12分に短縮練習、休憩、移動 !! もうみなさん汗だらけ !! なかには練習途中にちょっと休ませて ・・・ って ことも ・・・今日から9月、この暑さ、今までと な~んにも変わりません・・・ 地域によっては朝晩、日中も涼しくなったところもあるようですがおじさんが住んでいるところはな~んにもかわりま . . . 本文を読む