こんにちは、東大和市・親子英語のYamatalk Englishです。
昨日は、アロマ&女性ホルモン講座の後に、アメリカ人の友人宅でのThanks Givingにお呼ばれされました。
みんなで持ち寄った美味しい料理をたくさんの友達と食べ、たくさん会話をし、素敵な時間を過ごすことができました。
▲ターキー&デザートなど
毎年、素敵なパーティーを主催してくれるホストのご夫婦に感謝です。
このThanks Givingですが、カナダでは10月、アメリカでは11月に行われます(イギリスにはありません)。始まったきっかけは、他のサイトをご参照ください。
日本の11月の季節行事といえば、七五三ですよね。今月は、たくさんのかわいい三歳児の女の子、五歳児の男の子の晴れ姿に出会うことができて幸せになれました。七歳の女の子には会えなかったなぁ。
そして・・・来月はクリスマス!ですね。海外で暮らす友達にカードを送らなくては!
皆様もクリスマス準備を楽しんでくださいね。
今後のイギリス人講師の親子英語講座
12月23日(日)に奈良橋市民センターで開催いたします。
2013年1月13日(日)に清水集会所でプラレールイベントを企画中です。
◆お問い合わせ&メール◆
Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
昨日は、アロマ&女性ホルモン講座の後に、アメリカ人の友人宅でのThanks Givingにお呼ばれされました。
みんなで持ち寄った美味しい料理をたくさんの友達と食べ、たくさん会話をし、素敵な時間を過ごすことができました。
▲ターキー&デザートなど
毎年、素敵なパーティーを主催してくれるホストのご夫婦に感謝です。
このThanks Givingですが、カナダでは10月、アメリカでは11月に行われます(イギリスにはありません)。始まったきっかけは、他のサイトをご参照ください。
日本の11月の季節行事といえば、七五三ですよね。今月は、たくさんのかわいい三歳児の女の子、五歳児の男の子の晴れ姿に出会うことができて幸せになれました。七歳の女の子には会えなかったなぁ。
そして・・・来月はクリスマス!ですね。海外で暮らす友達にカードを送らなくては!
皆様もクリスマス準備を楽しんでくださいね。
今後のイギリス人講師の親子英語講座
12月23日(日)に奈良橋市民センターで開催いたします。
2013年1月13日(日)に清水集会所でプラレールイベントを企画中です。
◆お問い合わせ&メール◆
Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
おはようございます、東大和市のイギリス人による親子英語レッスンのYamatalk Englishです。
11月23日(金・祝)のベビ&トドラー英語でのアンケート(K様・3歳児)をご紹介いたします。
▲アンケート
●2012年11月23日の親子講座に参加して下さったK様より(3歳児)
1.参加したきっかけは何ですか?
英語に興味があったのと小さいうちから英語にふれさせたかったため
2.レッスンに参加してみた感想をお聞かせ下さい。
違う言葉に興味があるようで教わった言葉を日常生活の中でも覚えて言ってたり・・・伝わっている事がわかり、ビックリです。
3.「参加前の不安&心配」と「参加後の気持ち」などを、ビフォー&アフター形式でお聞かせ下さい!
参加前は、習い事もしたことがなかったのでみんなの前で聞いた事のない言葉に興味をしめすのか不安でしたが先生の楽しく歌ったりおどったりしながら教えてくれるレッスンにとても楽しんでいて良かったです。
4.改善してほしい点や講師・レッスンへのご要望がありましたら、お聞かせ下さい。
5.レッスン参加を悩んでいるご家族への一言アドバイス!
子どもは、確実に耳で聞いて理解しているのが参加するたびに実感しています。
Yamatalk Englishより
記述式のアンケートにご協力いただきありがとうございます。
今回は「My name is ○○!」もしっかり言えていましたね。
毎回、アクティビティも元気に参加し、ストーリーもしっかり聞き、Phonicsもちゃんとリピートし、歌もちゃんと振りつきで歌って、英語を学ぶことを楽しんでいる姿が印象的です。
日常生活でも英語が出てくるとのことで、確実で身についているようですね。
継続は力なり!です。また是非ともご参加ください。
今後のイギリス人講師の親子英語講座
12月23日(日)に奈良橋市民センターで開催いたします。
2013年1月13日(日)に清水集会所でプラレールイベントを企画中です。
◆お問い合わせ&メール◆
Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
11月23日(金・祝)のベビ&トドラー英語でのアンケート(K様・3歳児)をご紹介いたします。
▲アンケート
●2012年11月23日の親子講座に参加して下さったK様より(3歳児)
1.参加したきっかけは何ですか?
英語に興味があったのと小さいうちから英語にふれさせたかったため
2.レッスンに参加してみた感想をお聞かせ下さい。
違う言葉に興味があるようで教わった言葉を日常生活の中でも覚えて言ってたり・・・伝わっている事がわかり、ビックリです。
3.「参加前の不安&心配」と「参加後の気持ち」などを、ビフォー&アフター形式でお聞かせ下さい!
参加前は、習い事もしたことがなかったのでみんなの前で聞いた事のない言葉に興味をしめすのか不安でしたが先生の楽しく歌ったりおどったりしながら教えてくれるレッスンにとても楽しんでいて良かったです。
4.改善してほしい点や講師・レッスンへのご要望がありましたら、お聞かせ下さい。
5.レッスン参加を悩んでいるご家族への一言アドバイス!
子どもは、確実に耳で聞いて理解しているのが参加するたびに実感しています。
Yamatalk Englishより
記述式のアンケートにご協力いただきありがとうございます。
今回は「My name is ○○!」もしっかり言えていましたね。
毎回、アクティビティも元気に参加し、ストーリーもしっかり聞き、Phonicsもちゃんとリピートし、歌もちゃんと振りつきで歌って、英語を学ぶことを楽しんでいる姿が印象的です。
日常生活でも英語が出てくるとのことで、確実で身についているようですね。
継続は力なり!です。また是非ともご参加ください。
今後のイギリス人講師の親子英語講座
12月23日(日)に奈良橋市民センターで開催いたします。
2013年1月13日(日)に清水集会所でプラレールイベントを企画中です。
◆お問い合わせ&メール◆
Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/