こんばんは、東大和市・親子英語のYamatalk Englishです。
南街公民館で行ったアロマ(美肌クリーム)&女性ホルモン講座での学びを共有いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fd/3f6d3d91cc4a1cc76297e48fbf7c5ff1.jpg)
▲講座終了後のフリートーク
助産師さんと薬膳の先生がフリートーク時にしてくださった話題がとても興味深かったです。
一汁三菜!
ごはん(精白米より麦や玄米が入ってる方が○)、味噌汁、魚、野菜、豆類など
これがとっても大切とのこと。
実家暮らしの頃は、一汁三菜でした。
私も社会人になって一人暮らしを始めたら朝の余裕がなくなって、日本の朝ごはんを食べない日が多くなりました。
でも、母になったら我が子のために日本の朝ごはんをなるべく作るようにしています。
現在、葉酸の重要性が言われていますが、昔ながらの和食を食べていれば全く問題はないそうです。
※葉酸は、葉っぱの酸と書くだけあり、ほうれん草などの青菜にたくさん含まれています。そして、豆類にも多く含まれています。お米は白くなるほど葉酸が少なくなります。
助産師さんの助産院の朝食を見ると美味しそうな一汁三菜!日本の朝ごはん!
薬膳の先生のメニューもいつも旬のものを使い、バランスが良いのです。
日本動脈硬化学会でも和食の良さを評価されています。
他にも学んだことはたくさんありますので、改めて共有させていただきます。
(今回のコラボは、英語のレッスンではありませんが、地域の女性をハッピーにすることを目的に企画・実施いたしました。)
南街公民館で行ったアロマ(美肌クリーム)&女性ホルモン講座での学びを共有いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fd/3f6d3d91cc4a1cc76297e48fbf7c5ff1.jpg)
▲講座終了後のフリートーク
助産師さんと薬膳の先生がフリートーク時にしてくださった話題がとても興味深かったです。
一汁三菜!
ごはん(精白米より麦や玄米が入ってる方が○)、味噌汁、魚、野菜、豆類など
これがとっても大切とのこと。
実家暮らしの頃は、一汁三菜でした。
私も社会人になって一人暮らしを始めたら朝の余裕がなくなって、日本の朝ごはんを食べない日が多くなりました。
でも、母になったら我が子のために日本の朝ごはんをなるべく作るようにしています。
現在、葉酸の重要性が言われていますが、昔ながらの和食を食べていれば全く問題はないそうです。
※葉酸は、葉っぱの酸と書くだけあり、ほうれん草などの青菜にたくさん含まれています。そして、豆類にも多く含まれています。お米は白くなるほど葉酸が少なくなります。
助産師さんの助産院の朝食を見ると美味しそうな一汁三菜!日本の朝ごはん!
薬膳の先生のメニューもいつも旬のものを使い、バランスが良いのです。
日本動脈硬化学会でも和食の良さを評価されています。
他にも学んだことはたくさんありますので、改めて共有させていただきます。
(今回のコラボは、英語のレッスンではありませんが、地域の女性をハッピーにすることを目的に企画・実施いたしました。)
おはようございます、東大和市のイギリス人による親子英語レッスンのYamatalk Englishです。
本日はプライベートな話題です。我が子のクリスマスプレゼントについてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/60/ecb9108ccd608d98cd846b31f1dd3c74.jpg)
▲ThomasのDVD「The best of THOMAS」
すでに購入したThomasのDVD「The best of THOMAS」ですが、PERCYとJAMESバージョンもあるので買い揃えたいなと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3b/fecb4449bba0e41e4f19a186f30adb72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/ebe3fec8fea215154f15f6bf6d223c01.jpg)
▲The best of PERCYとJAMES
なので、こちらの2つのDVDはプレゼントにしたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/1e6f0546065730adfe7e9317dc9cef2d.jpg)
▲Peanuts 1960's Collection
SnoopyのDVDも気になっているので、試しにPeanuts 1960's Collectionというのをプレゼントしてみるつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e4/3dace75aa3d57ef2b6589a150bf6b46d.jpg)
▲Peppa Pig Bumper Pack 12 Disc(Vol 1-12)
大好きなPeppa Pigですが、この前Vol12までのボックスセットを買ったので、Vol13以降をどうしようか検討中です。ばら売りを買い揃えていくか、ボックスセットが出るのを待つか・・・迷います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/40/a552fcde3403fffb20e78560f114e35d.jpg)
▲Summertime with Max & Ruby
最後に、Max & Rubyというウサギのアニメが気になっています。これから調査してみようと思います。
※こちらに載せたDVDはイギリス版のため、対応しないプレイヤーでは再生出来ない可能性があります。
皆様も楽しくプレゼント選びをしてくださいね。
今後のイギリス人講師の親子英語講座
12月23日(日)に奈良橋市民センターで開催いたします。
2013年1月13日(日)に清水集会所でプラレールイベントを企画中です。
◆お問い合わせ&メール◆
Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
本日はプライベートな話題です。我が子のクリスマスプレゼントについてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/60/ecb9108ccd608d98cd846b31f1dd3c74.jpg)
▲ThomasのDVD「The best of THOMAS」
すでに購入したThomasのDVD「The best of THOMAS」ですが、PERCYとJAMESバージョンもあるので買い揃えたいなと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3b/fecb4449bba0e41e4f19a186f30adb72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/ebe3fec8fea215154f15f6bf6d223c01.jpg)
▲The best of PERCYとJAMES
なので、こちらの2つのDVDはプレゼントにしたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/1e6f0546065730adfe7e9317dc9cef2d.jpg)
▲Peanuts 1960's Collection
SnoopyのDVDも気になっているので、試しにPeanuts 1960's Collectionというのをプレゼントしてみるつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e4/3dace75aa3d57ef2b6589a150bf6b46d.jpg)
▲Peppa Pig Bumper Pack 12 Disc(Vol 1-12)
大好きなPeppa Pigですが、この前Vol12までのボックスセットを買ったので、Vol13以降をどうしようか検討中です。ばら売りを買い揃えていくか、ボックスセットが出るのを待つか・・・迷います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/40/a552fcde3403fffb20e78560f114e35d.jpg)
▲Summertime with Max & Ruby
最後に、Max & Rubyというウサギのアニメが気になっています。これから調査してみようと思います。
※こちらに載せたDVDはイギリス版のため、対応しないプレイヤーでは再生出来ない可能性があります。
皆様も楽しくプレゼント選びをしてくださいね。
今後のイギリス人講師の親子英語講座
12月23日(日)に奈良橋市民センターで開催いたします。
2013年1月13日(日)に清水集会所でプラレールイベントを企画中です。
◆お問い合わせ&メール◆
Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/