おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。
本日は、お待たせしていたジョリーフォニックス同音異綴りトレーニングの募集についてです。
▲ジョリーフォニックストレーニング基礎・実践
4月4日(土)に「同音異綴りの教え方トレーニング」を開催することとなりました。
この日は、「ジョリーフォニックストレーニング 実践編」を行う日となっています。
スケジュールをアレンジして、午前中は「同音異綴り(Alternative spellings of Vowels)の教え方、教材の説明」とし、午後は「指導案の作り方、デモレッスンとフィードバック、アセスメント」を行うことにいたしました。
2015年4月4日(土)
9:30-12:30
同音異綴り(Alternative spellings of Vowels)の教え方、教材の説明
参加費:7000円(2月中に振込完了), 8000円(3月の振込)
13:30-17:00
指導案の作り方、デモレッスンとフィードバック、アセスメント
定員:8名限定(デモ授業あり)+10名(受講のみ)
参加費:16000円(2月までに振込完了), 18000円(3月以降の振込)
※こちらの参加費は午前中の参加費を含みます。
場所:シェアスタジオと仕事の教室・リトマス
〒186-0002 東京都国立市東1-4-6 商協ビル2階
JR中央線国立駅南口 徒歩2分
講師:山下桂世子先生(Jolly Phonics公式トレーナー)
山下先生より
お申込みは下記のURLよりお願いいたします。
◇デモ授業をして、トレーナーのアドバイスをもらいたい方
http://kokucheese.com/event/index/253945/
◇デモ授業せずに受講のみを希望される方&同音異綴りに参加される方
http://kokucheese.com/event/index/264987/
※同音異綴りのみに参加される方は、メッセージ欄にてご連絡ください。
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.com/
東大和市狭山4-1416-2
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2015 Yamatalk English All Rights Reserved.
本日は、お待たせしていたジョリーフォニックス同音異綴りトレーニングの募集についてです。
▲ジョリーフォニックストレーニング基礎・実践
4月4日(土)に「同音異綴りの教え方トレーニング」を開催することとなりました。
この日は、「ジョリーフォニックストレーニング 実践編」を行う日となっています。
スケジュールをアレンジして、午前中は「同音異綴り(Alternative spellings of Vowels)の教え方、教材の説明」とし、午後は「指導案の作り方、デモレッスンとフィードバック、アセスメント」を行うことにいたしました。
2015年4月4日(土)
9:30-12:30
同音異綴り(Alternative spellings of Vowels)の教え方、教材の説明
参加費:7000円(2月中に振込完了), 8000円(3月の振込)
13:30-17:00
指導案の作り方、デモレッスンとフィードバック、アセスメント
定員:8名限定(デモ授業あり)+10名(受講のみ)
参加費:16000円(2月までに振込完了), 18000円(3月以降の振込)
※こちらの参加費は午前中の参加費を含みます。
場所:シェアスタジオと仕事の教室・リトマス
〒186-0002 東京都国立市東1-4-6 商協ビル2階
JR中央線国立駅南口 徒歩2分
講師:山下桂世子先生(Jolly Phonics公式トレーナー)
山下先生より
「ジョリーフォニックスで42の文字と音について既習済みで、その次の同音異綴りの教え方を学びたい・・でも、指導案の作り方までは必要ないかな・・・」と思われる方にも参加していただけることになりました!午前9時半から12時半までの3時間、みっちりと同音異綴りと教材の説明を行います。
私は、ジョリーフォニックスの42の文字と音を教えること、ブレンディング、セグメンティング、音認識の指導方法だけでも感動しましたが、この同音異綴りの教え方を知り、42の文字と音以上に感動した記憶があります。例えば・・・
● like の最後の e はどうして読まないの?
● oi(oil)音と oy(boy)の音は同じなのに、なぜ綴りが違うの?
という母音の同音異綴りを知った時は、いろんな本を見てはなるほど~と感動していました。
また、私はPupil Book (Student Book) を使用してレッスンを行っていくため、本当は Jolly Grammar で登場する
● carrot はどうして r が重なるの?
● circle の最初の c は /s/ の発音なのに、二つ目は /k/ の発音になるのはなぜ?
という子音の秘密にも触れていく予定です。Pupil Book (Student Book) にはこの子音の同音異綴りも登場するのです。
英語の綴りについて知りたい!と思われる方、ご自身の勉強にもなります。また、これを自分が知っていることで、子どもに「どうして?」と言われたときに答えることもできるようになります。
私は、ジョリーフォニックスの42の文字と音を教えること、ブレンディング、セグメンティング、音認識の指導方法だけでも感動しましたが、この同音異綴りの教え方を知り、42の文字と音以上に感動した記憶があります。例えば・・・
● like の最後の e はどうして読まないの?
● oi(oil)音と oy(boy)の音は同じなのに、なぜ綴りが違うの?
という母音の同音異綴りを知った時は、いろんな本を見てはなるほど~と感動していました。
また、私はPupil Book (Student Book) を使用してレッスンを行っていくため、本当は Jolly Grammar で登場する
● carrot はどうして r が重なるの?
● circle の最初の c は /s/ の発音なのに、二つ目は /k/ の発音になるのはなぜ?
という子音の秘密にも触れていく予定です。Pupil Book (Student Book) にはこの子音の同音異綴りも登場するのです。
英語の綴りについて知りたい!と思われる方、ご自身の勉強にもなります。また、これを自分が知っていることで、子どもに「どうして?」と言われたときに答えることもできるようになります。
お申込みは下記のURLよりお願いいたします。
◇デモ授業をして、トレーナーのアドバイスをもらいたい方
http://kokucheese.com/event/index/253945/
◇デモ授業せずに受講のみを希望される方&同音異綴りに参加される方
http://kokucheese.com/event/index/264987/
※同音異綴りのみに参加される方は、メッセージ欄にてご連絡ください。
春にもジョリーフォニックス&グラマー公式トレーナーの山下桂世子先生のトレーニング等を開催いたします。
3月28日:トレーニング基礎編@国立 募集中(残席1/定員20名)
3月29日:教え方トレーニング1(pupil book1)@新宿 募集スタートしました。
3月31日:教え方トレーニング2(pupil book2,3)@名古屋(山下先生主催)
4月2日:教え方トレーニング1(pupil book1)@名古屋(JCC主催)
4月3日:ジョリーグラマー1トレーニング@名古屋(英会話教室 Rainbow主催)
4月4日:トレーニング実践編@国立 募集中
(デモ授業あり:残席2/定員8名、デモ授業なし:残席5名/定員10名)
午前中の同音異綴りのみの受講、実践編のデモレッスンをせずに受講することも可能です。
4月5日:ジョリーグラマー1トレーニング@国立 準備中
4月11日:トレーニング基礎編@大阪(山下先生主催)
山下先生に、28日と29日の内容の違いをお伺いしました。
Jolly Phonics公式トレーナーによるフォニックスセミナー2015
3月28日:トレーニング基礎編@国立 募集中(残席1/定員20名)
3月29日:教え方トレーニング1(pupil book1)@新宿 募集スタートしました。
3月31日:教え方トレーニング2(pupil book2,3)@名古屋(山下先生主催)
4月2日:教え方トレーニング1(pupil book1)@名古屋(JCC主催)
4月3日:ジョリーグラマー1トレーニング@名古屋(英会話教室 Rainbow主催)
4月4日:トレーニング実践編@国立 募集中
(デモ授業あり:残席2/定員8名、デモ授業なし:残席5名/定員10名)
午前中の同音異綴りのみの受講、実践編のデモレッスンをせずに受講することも可能です。
4月5日:ジョリーグラマー1トレーニング@国立 準備中
4月11日:トレーニング基礎編@大阪(山下先生主催)
山下先生に、28日と29日の内容の違いをお伺いしました。
Jolly Phonics公式トレーナーによるフォニックスセミナー2015
東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.com/
東大和市狭山4-1416-2
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2015 Yamatalk English All Rights Reserved.