おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®です。
日本シンセティックフォニックス研究会と植田先生が関西にて、Jolly Phonics勉強会を企画されているので、情報シェアいたします♪
下記、植田先生のブログより転載です。
Jolly Phonicsについての勉強会を次のとおり開催します。JSP研究会の方にも入っていただいての開催になります。
1. Jolly Phonicsの導入時期、進度 4月14日(金)
2. 42音を教える際の工夫 6月17日(土)
3. 42音後の取り組み 8月10日、11日(予定)
4. Decodable Booksについて 10月
5. Graded Readersについて 12月
6. Jolly Grammarの導入時期 2月
7. 子どもの理解度の把握方法 4月
4月14日(金)、6月17日(土)については、私(植田)が幹事をさせていただきます。
第一回はクレオ大阪西(JR環状線 西九条駅近く)にて9時45分から11時45分まで行い、参加費は会場費を参加者で案分する形でご負担いただきたいと思っています。
今のところ参加費400円ほどになっています。
参加者が多いほど、参加費が下がります(笑)。
4月10日までに次の事項を記載の上、info@mamiec.comへお申し込みください。
1) お名前
2) 連絡先のメールアドレスまたは電話番号
3) 話し合いたい事項
~~~転載ここまで~~~
植田先生のwebサイト MamiEC英語教室
http://www.mamiec.com/
※Yamatalk English主催ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3a/63735ff9bd9ce4c8e9433b8742bb5506.jpg)
▲イースターフォニックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d0/0faa35fa490ffcac8362ff9891740cb7.jpg)
▲ジョリーフォニックスはsの音から
4月9日の池袋開催、ジョリーフォニックスと授業見学、授業振り返り、ワークショップの内容を少しずつ考えています。
10:00-10:45 Jolly Phonics既習のお子様へのブレンディング等を中心としたレッスン
11:00-11:45 Jolly Phonicsが初めてのお子様へのsとaのレッスン
11:45-12:15 解説
12:15-13:00 ランチ
13:00-16:00 ワークショップ&教材販売
ジョリーフォニックス公式トレーナーDavidとスタッフMamiの2名で行います。
レッスンの解説と42音の紹介とブレンディングやセグメンティングのポイントなどをお伝えできたらと思っています。アクティビティのご紹介もいたしますね。
教材も展示いたします♪
お問い合わせなどはこちらからお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 計画中のワークショップ等
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇3/31 ジョリーフォニックスWS(親子レッスン、教えたい人向けWS、販売会)
◇4/2 ジョリーフォニックスWS(親子レッスン、教えたい人向けWS、販売会)
日本シンセティックフォニックス研究会と植田先生が関西にて、Jolly Phonics勉強会を企画されているので、情報シェアいたします♪
下記、植田先生のブログより転載です。
Jolly Phonicsについての勉強会を次のとおり開催します。JSP研究会の方にも入っていただいての開催になります。
1. Jolly Phonicsの導入時期、進度 4月14日(金)
2. 42音を教える際の工夫 6月17日(土)
3. 42音後の取り組み 8月10日、11日(予定)
4. Decodable Booksについて 10月
5. Graded Readersについて 12月
6. Jolly Grammarの導入時期 2月
7. 子どもの理解度の把握方法 4月
4月14日(金)、6月17日(土)については、私(植田)が幹事をさせていただきます。
第一回はクレオ大阪西(JR環状線 西九条駅近く)にて9時45分から11時45分まで行い、参加費は会場費を参加者で案分する形でご負担いただきたいと思っています。
今のところ参加費400円ほどになっています。
参加者が多いほど、参加費が下がります(笑)。
4月10日までに次の事項を記載の上、info@mamiec.comへお申し込みください。
1) お名前
2) 連絡先のメールアドレスまたは電話番号
3) 話し合いたい事項
~~~転載ここまで~~~
植田先生のwebサイト MamiEC英語教室
http://www.mamiec.com/
※Yamatalk English主催ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3a/63735ff9bd9ce4c8e9433b8742bb5506.jpg)
▲イースターフォニックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d0/0faa35fa490ffcac8362ff9891740cb7.jpg)
▲ジョリーフォニックスはsの音から
4月9日の池袋開催、ジョリーフォニックスと授業見学、授業振り返り、ワークショップの内容を少しずつ考えています。
10:00-10:45 Jolly Phonics既習のお子様へのブレンディング等を中心としたレッスン
11:00-11:45 Jolly Phonicsが初めてのお子様へのsとaのレッスン
11:45-12:15 解説
12:15-13:00 ランチ
13:00-16:00 ワークショップ&教材販売
ジョリーフォニックス公式トレーナーDavidとスタッフMamiの2名で行います。
レッスンの解説と42音の紹介とブレンディングやセグメンティングのポイントなどをお伝えできたらと思っています。アクティビティのご紹介もいたしますね。
教材も展示いたします♪
お問い合わせなどはこちらからお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 計画中のワークショップ等
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇3/31 ジョリーフォニックスWS(親子レッスン、教えたい人向けWS、販売会)
◇4/2 ジョリーフォニックスWS(親子レッスン、教えたい人向けWS、販売会)
(スタッフ Mami)