東京オンライン英語教室のYamatalk English®でジョリーフォニックスも習えます

親子で英語を楽しもう♪
ジョリーフォニックスレッスンとトレーニングのオンライン受講可能になりました。

英語を始めるタイミング~遅すぎる?~

2012-02-13 07:05:57 | ◇親子英語とおうち英語
おはようございます、東大和市・親子英語のYamatalk Englishです。

いつから英語を始めるのがいいんだろう?と考えているパパママさんたちが多いかと思います。

先週、英語を始めるタイミング~早すぎる?~という記事を書きましたが、今回は「遅すぎる?」かについてです。

発音などの事情もあって、早い時期にしか得られない英語力があるというのは事実です。

でも、遅くに始める利点だって、たくさんあります。大きくなってからの英語学習は、それまで生きてきた知識を活かすことができます。知っていることが多いほど、言葉と言葉がつながりやすくなっています。

今回は、遅く始めた事例を紹介いたします。

学生時代は英語苦手で過ごした私ですが、24歳の時に会社でTOEICを受けることになり(それも、抜き打ちで!)、結果はひどいものでした。なんと!300点ちょい!えええ~!ひどすぎる!

そこから猛勉強をして、数年かかりましたが、860点を超えることができました。当時はすごい!と言われる基準でしたが、今は900点が基準となりつつあるので、現在も継続してTOEICの勉強をしています。

キレイな発音、ネイティブにしかわからないような微妙な音の聞きわけなどはできませんが、必要なコミュニケーションは取れるので、私の目標はクリアしています。

Never too late to learn English!
英語を学ぶのに遅すぎるなんてことはない!


今さらスタートしても遅いだろうと思うこともあるかと思いますが、今日がこれからの人生で一番若い日です。お子様&自分の可能性を信じて、英語を始めてはいかがでしょうか。

No time like the present.
思い立ったが吉日!




※あくまでも個人的な経験ですので、タイミングのご判断はご自分でされることをオススメいたします。遅くても大丈夫なら、今やらなくても大丈夫ということが主旨ではなく、遅いからって諦めないでほしいという気持ちで書いています。

Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10まで数えよう! | トップ | 大好き(I love you)! »
最新の画像もっと見る

◇親子英語とおうち英語」カテゴリの最新記事