22・23日大学で勉強してきました。
今年の授業はこれで終わりで 方剤学も終わりました。
出典が金匱要略 傷寒論 なども教えて頂き
方剤の構成、一つ一つの生薬が使われている意味を 教えて頂きました。
一つづつの方剤で 使用する時の注意 使ってはいけない人なども教えて頂き
大昔なのに良く此処まで考えて造られ、それが引き継がれて来た事に驚きますね・・
8時に勉強が終わってから 先生方も参加して頂き 有志でお疲れ様会?をして楽しみました。
以前 故日座先生の漢方塾に行っていた時に
四川省の生薬市場に連れて行って頂ける事になっていましたが
反日デモで中止になってしまい 残念だった事を思い出して
金先生に 生薬市場の事をお聞きすると
日曜日に「生薬産地 市場 下の廊下に貼ってあるから」
と仰っていただき 休憩時間にメモをしていると
事務の方がコピーして下さいました。
生薬は産地によって善し悪しがずいぶん違うと言う事も習いました。
中薬市場分布図は《韓老師ご提供》と書かれています。
前年に習った韓先生が資料を出して頂いたんですね・・
地方特産薬剤分布 特産生薬の地図も加えて頂きました。
金先生 韓先生有り難うございます。
“川貝母 壊牛膝・”など漢字で見ていてもなかなか覚えられないけれど
こうして地図と生薬を照らし合わせてみていると 何となくイメージが出来る気がします。
1月から内科学が始まります。楽しみですが、ちゃんと覚えられていないのに
次に行くのが不安でも有ります。奥が深いし 広いから
一生かかっても満足は出来ないだろうな・・
でも、大学で勉強を始めてモヤモヤしていたのが取れました。
宿題も大変だけれど、宿題に追われているのが良いのかな・・
帰り道、途中の駅まで バウアさんが荷物を持って送ってくれました。
「ウチのクラスはとてもいいクラスです。」と仰っていました。
みんな揃って国際試験合格すると良いな・・
バウアさんはもう国際試験の勉強をしているみたい・・あせるな~